高止まりのコメ価格対策は?農家と消費者の声は?

2025年11月9日放送 12:32 - 12:36 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル (ビートたけしのTVタックル)

鈴木大臣と小泉大臣どっちがいい?との質問にコメ農家・宮内氏は「鈴木大臣。私は100年続く農家を見出している。10年・20年・30年先のことを考えながら農業をやっている。うちの従業員は全部正社員。5年後10年後にいっちょうまえの農家になってないと困るから」等と話した。竹田氏は「減反の副作用って価格だけじゃなくて食料自給率を下げるという問題がある。米100%自給しているといっているが、食べなくなったものを自給してるだけ」等とコメント。


キーワード
鈴木憲和山形県鳥取県花水農産小泉進次郎米利休徳本修一

TVでた蔵 関連記事…

中国が日本産のホタテ輸入再開 (ZIP! 2025/11/10 5:50

このあと (ビートたけしのTVタックル 2025/11/9 12:00

高止まりのコメ価格対策は?農家と消費者の声は? (ビートたけしのTVタックル 2025/11/9 12:00

国民・玉木氏「おこめ券」活用に苦言 (FNN Live News days 2025/11/9 11:50

オープニング (ガイアの夜明け 2025/11/7 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.