高騰続く野菜価格 3月の見通しは?

2025年3月3日放送 12:34 - 12:40 TBS
ひるおび (ニュース)

2月の東京23区で主な食品の値上がり(消費者物価指数)。前年同期比:キャベツ92.4%↑、白菜150.1%、ブロッコリー62.3%↑、みかん32.0%↑、チョコレート32.6%↑、コーヒー豆16.5%↑。加工食品など2000品目以上値上げに。3月の野菜価格の見通し。きゅうり、なす、ピーマンは平年並み。高値の要因は雨が少ないこと、気温が低いことで生育が遅れている。この時期のおすすめの野菜を紹介。


キーワード
アキダイ 関町本店ピーマンブロッコリーみかんきゅうりキャベツ大根新玉ねぎ長なす白菜 1/4カット

TVでた蔵 関連記事…

高騰 コメ価格は16週連続で↑「あきらめ」いつ下… (めざましテレビ 2025/4/29 5:25

高騰 コメ価格は16週連続で↑「あきらめ」いつ下… (めざましテレビ 2025/4/29 5:25

物価高感じる食料品「米と野菜」/春の陽気で野… (ひるおび 2025/4/24 10:25

中継 GW直前に”買うべき野菜”は? (ひるおび 2025/4/24 10:25

中継 梅雨の雨はどこで?野菜に影響は (ひるおび 2025/4/24 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.