物価高感じる食料品「米と野菜」/春の陽気で野菜の値下がり続く

2025年4月24日放送 13:14 - 13:16 TBS
ひるおび 教えて!森さん

昨日明治安田生命の家計に関するアンケート調査が発表され、去年以上に物価高の影響を感じると答えた人は96.3%に上った。その中で最も影響のある費用は食料品が1位だった。そして食料品の中でも特に値上がりしていると感じる物は米と野菜がそれぞれ8割以上だった。スーパーアキダイの野菜価格の推移を見ると、3月上旬頃にレタス、だいこん、ブロッコリーが257円くらい、キャベツは378円だったが現在キャベツはどうなっているのか?


キーワード
明治安田生命保険アキダイ 関町本店レタスブロッコリーキャベツだいこん

TVでた蔵 関連記事…

男性の育休取得率 初の4割超え (TBS NEWS 2025/8/1 3:45

調査 働き方見直す企業も 男性の育休取得率初の… (Nスタ 2025/7/31 15:49

家族で楽しめる日帰りドライブ旅 (ひるおび 2025/7/24 10:25

大会情報 (明治安田レディスゴルフトーナメント 2025/7/20 16:00

大会情報 (明治安田レディスゴルフトーナメント 2025/7/19 16:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.