1位 コンビニでロキソニンなど購入解禁へ

2024年11月14日放送 6:10 - 6:13 TBS
THE TIME, 先出しニュース関心度ランキング

厚生労働省は、薬剤師のいないコンビニなどの店舗でも、薬剤師とインターネット上でやり取りをすれば市販薬を購入できるよう検討している。現在、「ロキソニン」や「ガスター10」などの市販薬は薬剤師や登録販売者がいないと扱えない。コンビニでは全店舗の0.7%が扱い。今後は薬剤師などがいなくても購入できるようになるという。購入イメージとしてはオンラインで薬剤師らと相談し、購入が認められると、スマホなどに確認証が送られ、それをもってコンビニに持っていくと支払いし、商品を受け取れるという。背景には薬局のない自治体が34都道府県138町村もあるためだという。厚労省は年内にも方針をまとめ、来年の法改正を目指す。


キーワード
日本フランチャイズチェーン協会ガスター10厚生労働省ロキソニン

TVでた蔵 関連記事…

遺族らの願い「遺骨を故郷へ」 (報道特集 2025/9/27 17:30

「遺骨を故郷へ」願いを阻む壁 (報道特集 2025/9/27 17:30

83年ぶりに見つかる遺骨海底から故郷への願い (報道特集 2025/9/27 17:30

なぜ広がる市販薬の過剰摂取/危険性は?/原因1… (週刊情報チャージ!チルシル 2025/9/27 9:00

日本で火葬する割合は? (グッド!モーニング 2025/9/27 6:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.