1周しなくてもビワイチ

2025年5月20日放送 14:34 - 14:43 NHK総合
列島ニュース 列島ぶらり旅

今回は滋賀県・びわ湖畔の旅。びわ湖では湖畔を自転車で1周することをビワイチと言うが、総距離約200キロとハードルが高く、こうした中気軽に楽しめる新しいビワイチが注目されている。まず地元のレンタル店ではサイクリング慣れ人していない人には電動アシスト自転車をオススメしていて、滋賀県も条例で県内の観光地を自転車で巡るだけでもビワイチだと定義して参加のハードルを下げている。また県は無料のビワイチサイクリングナビというアプリも提供していて、目的地ごとのルートプラン・ナビ・ルート周辺のグルメや観光地紹介など至れり尽くせりでビワイチをアシストしてくれる。またビワイチでは途中電車を利用しても良く、琵琶湖近くの鉄道が2日間乗り放題になる鉄道版のビワイチパスを企画販売している。また近江鉄道では時間帯や曜日によっては自転車をそのまま乗せられるサイクルトレインを運行していて、自転車と電車を併用することができる。他にも本格的にビワイチを楽しみたい人向けに空気入れや修理用具などを無料で借りられるビワイチサイクルサポートステーションを各地に整備するなど、県全体でビワイチをサポートしている。


キーワード
滋賀県彦根城明治天皇国宝近江鉄道夢京橋キャッスルロード四番町スクエア彦根市(滋賀)びわ湖長浜(滋賀)東京都慶雲館米原駅ビワイチサイクルサポートステーションビワイチビワイチサイクリングナビ京都彦根駅

TVでた蔵 関連記事…

滋賀“ビワイチ”の魅力 (NHKニュース おはよう日本 2024/6/19 6:00

滋賀“ビワイチ”の魅力 (NHKニュース おはよう日本 2024/6/19 5:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.