1日目

2025年2月19日放送 10:12 - 10:24 NHK総合
国会中継 ニッポン創世 神々の道をたどる

1日目。まずは出雲大社を西に向かい、その途中で稲佐の浜や弁天島を訪れた。弁天島には早朝から多くの人が参拝している様子が伝えられた。そこで清めの水を取りに来たという和田節子さんが出雲大社に参拝するというので同行した。出雲大社は縁結びのパワースポットとして多くの人が参拝に訪れるという。出雲大社の奥にはオオクニヌシが祀られている。オオクニヌシは思いやりと優しさでモテていたが、他の神々からの嫉妬で命の危機に遭い、出雲に逃れて国を富ませた。しかしその後、国譲りすることになり、その対価として出雲大社を得たという。
次は住宅街の一角にある神社「万九千神社」を訪れた。ここは最後に神様が集まる場所だという伝承があるという。それは聖なる川が曲がる場所だからだと宮司の錦田剛志さんは語った。川の曲がる場所は洪水が起こりやすい場所なので、ここを鎮めるために必要だと伝えた。最後は日御碕を訪れた。


キーワード
出雲大社出雲(島根)稲佐の浜日御碕弁天島経島オオクニヌシノミコト万九千神社

TVでた蔵 関連記事…

企画説明 (国会中継 2025/2/19 9:00

2日目 (国会中継 2025/2/19 9:00

3日目 (国会中継 2025/2/19 9:00

最強寒波 交通への影響は (ひるおび 2025/2/6 10:25

とんぼ 日本全国長渕剛メドレー (ものまねのプロがガチ投票 いま日本人に聴いてほしい!歌まねコラボランキング 2025/2/3 20:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.