2択問題で日本がわかる!!小学校の教科書のページ数/小学校の教科書のページ数 昔よりもかなり増えていた!!/教科書を学校に置きっぱなし 小学校時代はどうでしたか?/教科書を学校に置きっぱなし 昔は禁止が多く今は大丈夫!?

2025年4月26日放送 20:24 - 20:31 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!! 池上彰ニュース解説 今はどっち?2択に挑戦

2択問題「20年前と比べると小学校の教科書のページ数は?A:増えた、B:減った」、正解は「増えた」。小学校4教科書の教科書ページ数をA5換算すると2002年度と比べて800ページ以上増加している。文字だけではなくイラストや解説ページが増加。また英語・道徳が必修科目になった結果増えている。デジタルと紙の教科書を併用する学校も多い。ランドセルの重さ問題を解決するため2018年文部科学省は全国の教育委員会に「置き勉」への配慮をお願いする通知をしている。しかし禁止されている学校や禁止されていないが持ち帰るという人を合わせると6割が教科書を持ち帰っているというアンケート結果もある。


キーワード
文部科学省東京書籍新編 新しい理科

TVでた蔵 関連記事…

平均年齢12歳!歴史好き博士がガチ投票!10位 … (サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 2025/3/29 18:30

全国47都道府県の学力を支えている!第4位 教科… (何を隠そう…ソレが! 2025/2/19 21:00

ジャンル 昔と違う教科書 (せっかち勉強〜知らないとヤバイこと〜 2025/1/1 13:30

昔と今で歴史の教科書 こんなに違う!? (世界の何だコレ!?ミステリー 2024/8/28 19:00

学校の授業や生活はどう変わった?10年前には無… (池上彰のニュースそうだったのか!! 2024/6/8 18:56

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.