池上彰のニュースそうだったのか!! そうだったのか!!参院選
来週日曜投開票の参院選。参議院議員の任期は6年、半分ずつ3年毎に選び直される。立候補できるのは30歳以上。参院選は選挙区と比例代表の2制度で実施。定数は248。
議員の任期は6年、解散はなく半分ずつ3年毎に選び直される参議院。任期が衆院より長く、一部の議員を残すことで引き継ぎがスムーズにできるようにするため。衆参同時選挙となった場合に備えて、という側面も。被選挙権が30歳からなのは、「一般大衆から成る衆議院の議論に“参”加(チェック)する」という意味合いから。
衆議院・参議院の選挙制度について解説。選挙区は地元の代表者を選ぶもので、衆参でブロックが異なる。比例代表は衆参ともに政党を選ぶものだが、参院は全国区で行われる。全国から広く選ぶことで様々な業界の専門家を議会に送るのが目的。有名人やタレント候補が多いのは、政党の支持を伸ばして無名候補の得票も伸ばすため。