30℃超 真夏日721地点

2025年7月4日放送 7:06 - 7:10 TBS
THE TIME, 関心度ランキング

きのう、各地でゲリア雷雨となった。栃木・宇都宮付近では午後6時までの1時間で約110ミリの猛烈な雨が降り「記録的短時間大雨情報」が出された。宇都宮市内や奈良市では住宅街や道路が冠水した。一方、夏の高気圧に覆われた影響で西日本を中心に厳しい暑さとなった。最も暑かったのは島根・津和野町と山口市で最高気温37.4℃の猛暑日となった。きのう、全国で観測された30℃以上の真夏日は今年最多となる721地点。埼玉慈恵病院(埼玉・熊谷市)には90代男性と50代女性が熱中症で搬送された。東京都内でも男女82人が熱中症の疑いで救急搬送され、うち4人が重症。茨城・古河市の建設現場では水道でシャンプーする作業員の姿もあった。業種別熱中症による死者数(厚労省)によると、最も多いのは建設業。取材した建設現場には「ひんやりBOX」が設置されていた。ウィンドエアコンが設置され室内温度は20℃に保たれている。三和建設会社が開発した「しおゼリー」を紹介。三和建設・川口秀夫執行役員は「ずいぶん前から熱中症対策に取り組んできたが塩飴やタブレットでは浸透しない」とコメント。きょうにも東海から関東甲信にかけて梅雨明けする見通し。


キーワード
積水ハウス厚生労働省猛暑日真夏日埼玉慈恵病院記録的短時間大雨情報津和野町(島根)三浦市(神奈川)山口市(山口)宇都宮市(栃木)奈良市(奈良)古河市(茨城)熊谷市(埼玉)松戸市(千葉)高根沢町(栃木)東京都梅雨熱中症三和建設

TVでた蔵 関連記事…

北海道 記録的短時間大雨情報相次ぐ (ニュース 2025/9/21 1:40

気象情報 (NHKニュース おはよう日本 2025/9/18 7:00

猛烈な雨 “土砂降り”で「仕事にならない」 (news zero 2025/9/17 23:00

気象情報 (スーパーJチャンネル 2025/9/17 16:48

気象情報 (news every. 2025/9/17 15:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.