35歳以降の妊娠・出産・育児…高齢出産を語る夜

2025年5月20日放送 0:02 - 0:14 日本テレビ
上田と女がDEEPに吠える夜/機動戦士Gundam GQuuuuuuX 上田と女がDEEPに吠える夜

今回のテーマは高齢出産。本並健治の妻・丸山桂里奈は39歳で出産。心配性なので3日に1度は病院に行っていたという。山崎ケイは40歳で出産。不妊治療で妊娠したが、どのタイミングで喜べばいいのかわからなかったと話した。菊川怜は3人の子を全員40代で出産したという。鈴木亜美は3人目を40歳で出産したが、その前の出産とは体の負担が全然違ったと話した。橋本マナミは35歳で長男を出産。卵子の数を調べる検査で40歳のときは卵子の数が半分になっていたという。
妊娠中はインスリンの働きが弱くなるため妊娠糖尿病を発症しやすく、高齢出産ではリスクも大きくなる。本並は丸山も妊娠糖尿病になり、分食して1日5食にしており大変そうだったと話した。菊川怜は第一子出産のときに常位胎盤早期剥離になったという。育児の体力問題について、橋本マナミは9か月の子を持ち上げたらぎっくり背中になってしまったと話した。育児中の健康問題について、山崎ケイは子ども病気がうつるが全然治らないと話した。橋本マナミは母親が高齢なので、みてもらうときはシッターにも来てもらっているという。鈴木亜美は夫の両親が東京にいるので歩いていける距離に引っ越したという。本並は妻の両親と同居しているが高齢なので、全部預けるのは難しいと話した。


キーワード
厚生労働省丸山桂里奈

TVでた蔵 関連記事…

新企画 ヒロミ 初めてのサーティワンアイスクリ… (ザ・共通テン! 2025/5/23 20:00

マジカル頭脳パワー!!2025 (ヒルナンデス! 2025/5/23 11:55

23年ぶり復活!最高視聴率31.6%番組 (ZIP! 2025/5/23 5:50

くすぶる芸能人を大胆イメチェン!似合うか50人… (ぐるぐるナインティナイン 2025/5/15 20:00

スタジオトーク (ザ・共通テン! 2025/5/9 20:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.