2025年5月20日放送 23:59 - 0:59 日本テレビ

上田と女がDEEPに吠える夜/機動戦士Gundam GQuuuuuuX
上田と女DEEP【高齢出産】/機動戦士Gundam GQuuuuuuX 7話「マチュのリベリオン」

出演者
大久保佳代子 上田晋也 鈴木亜美 本並健治 菊川怜 橋本マナミ 山崎ケイ(相席スタート) 
上田と女がDEEPに吠える夜
今回は…

今回のテーマは「高齢出産」。晩婚化が進み増加傾向にある高齢出産。高齢出産の場合、難産になりやすいため帝王切開の確率は上昇。妊娠中に胎盤が剥がれてしまう常位胎盤早期剥離は高齢出産の場合、発生率が2~3倍に。生んでからは「自分だけママ友に敬語を使われる」、「親も高齢で介護も発生しそう」などの声も。一方、「メンタルが安定している分、子ども反抗的な態度にも落ち着いて対応できる」などの声もあった。

キーワード
厚生労働省常位胎盤早期剥離
35歳以降の妊娠・出産・育児…高齢出産を語る夜

今回のテーマは高齢出産。本並健治の妻・丸山桂里奈は39歳で出産。心配性なので3日に1度は病院に行っていたという。山崎ケイは40歳で出産。不妊治療で妊娠したが、どのタイミングで喜べばいいのかわからなかったと話した。菊川怜は3人の子を全員40代で出産したという。鈴木亜美は3人目を40歳で出産したが、その前の出産とは体の負担が全然違ったと話した。橋本マナミは35歳で長男を出産。卵子の数を調べる検査で40歳のときは卵子の数が半分になっていたという。

キーワード
丸山桂里奈厚生労働省

妊娠中はインスリンの働きが弱くなるため妊娠糖尿病を発症しやすく、高齢出産ではリスクも大きくなる。本並は丸山も妊娠糖尿病になり、分食して1日5食にしており大変そうだったと話した。菊川怜は第一子出産のときに常位胎盤早期剥離になったという。育児の体力問題について、橋本マナミは9か月の子を持ち上げたらぎっくり背中になってしまったと話した。育児中の健康問題について、山崎ケイは子ども病気がうつるが全然治らないと話した。橋本マナミは母親が高齢なので、みてもらうときはシッターにも来てもらっているという。鈴木亜美は夫の両親が東京にいるので歩いていける距離に引っ越したという。本並は妻の両親と同居しているが高齢なので、全部預けるのは難しいと話した。

キーワード
丸山桂里奈

橋本マナミは保育園のママ友は年齢を聞きづらいので会話で探り合っていると話した。鈴木亜美は「お母さんがよく好きで聴いてました」とママ友に言われたことがあるという。菊川怜は高齢のママも増えている印象があると話した。

(番組宣伝)
人間研究所

「人間研究所」の番組宣伝。

霧尾ファンクラブ

「霧尾ファンクラブ」の番組宣伝。

上田と女がDEEPに吠える夜
TVer huluで配信!

番組はTVer、huluで配信と告知。

キーワード
huluTVer
お悩みを募集中

番組では皆さんからのお悩みを募集中と告知。詳しくは番組ホームページまで。

キーワード
上田と女がDEEPに吠える夜 ホームページ
35歳以降の妊娠・出産・育児…高齢出産を語る夜

高齢出産ゆえの幸せについて、鈴木亜美は心の余裕があって孫のような気持ちになると話した。橋本マナミは二度とできない育児だと思って向き合うと思っていると話した。菊川怜は病院の先生に「それぞれ授かって出産できた時が適齢期なんだよ」と言われて感動したと言い、リスクを知って受け止めていくが幸せはあると話した。

(上田と女がDEEPに吠える夜 エンディング)
次回予告

「上田と女がDEEPに吠える夜」の次回予告。

(機動戦士Gundam GQuuuuuuX オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(機動戦士Gundam GQuuuuuuX エンディング)
エンディング

エンディング映像。

次回予告

「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の次回予告。

エンディング

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.