39歳 大統領率いる南米チリとは

2025年5月12日放送 6:50 - 6:54 テレビ朝日
グッド!モーニング けさ知っておきたい!NEWS検定

石破首相が万博外交を行っている。きのうはチリのガブリエル・ボリッチ大統領と会談を行った。史上最年少36歳で就任した大統領。トレードマークはひげで大のポケモン好き。チリは北は砂漠、南は氷河、アンデス山脈がある。これにより自然の防壁となり領土を南北に拡大せざるを得なかったという。首都のサンティアゴには高層ビルがあり、日本のように四季がある。寿司店が急増していて、7年前は約3000軒だったが去年は5000軒以上、一番人気はサーモン。サケやマスの輸出量は世界2位で日本へも多く輸出している。天然のサーモンはチリに生息しておらず、1970年代以降に日本が技術協力をして養殖が発展した。チリの名目GDPは中南米5位。銅埋蔵量、銅鉱石生産量は1位。中国の経済成長によりインフラなどで銅の需要が高まり、チリも経済発展してきた。リチウムも埋蔵量が世界1位で銅もリチウムも日本にとってチリが最大の供給国。


キーワード
国内総生産サケアンデス山脈サンティアゴ(チリ)マスポケットモンスター石破茂サーモン2025年日本国際博覧会トレス・デル・パイネ国立公園ガブリエル・ボリッチ日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所三浦航太

TVでた蔵 関連記事…

ゲスト紹介 (with MUSIC 2025/7/19 21:54

関税 期日迫る中… (サタデーウオッチ9 2025/7/19 20:00

関税交渉 日米担当閣僚が万博で対面 (NHKニュース7 2025/7/19 19:00

関税めぐる閣僚交渉で来週早々にも訪米の考え (ニュース 2025/7/19 18:00

赤沢大臣 関税交渉で来週訪米 (TXNニュース 2025/7/19 17:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.