AI開発の米中に対抗? フランスが民間投資表明/人工知能の開発進む米中 EUでは「AI規制法」成立/マクロン大統領に焦り? フランスがAIで兵器開発/AIによる兵器開発進み 自制を促しNATO警告

2025年2月12日放送 11:12 - 11:17 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル ピックアップNEWS

EUは去年5月、AI規制法を成立させた。AIを4段階のリスクレベルで分類。禁止、規制、規制なしなどの対応を定めている。来年8月から本格運用を開始。マクロン大統領は「欧州はAI競争で遅れを取っている」。アメリカではトランプ大統領がオープンAI、ソフトバンク、オラクルといった企業が参加し今後4年間でAIに約78兆円を投資するという「スターゲート計画」を発表。中国でディープシークが低価格、高性能のAIを発表。CNNによると、フランスは欧州最大規模のスパコンを今年秋までに導入予定。AIで空母の設計やドローンなど将来の軍事技術などを改善。マクロン大統領は「欧州はクレージーな規制を撤廃しアメリカと足並みをそろえる必要がある」などとコメント。NATO変革連合軍・最高司令官・ヴァンディエ提督は「ターミネーターなどコンピューターが核戦争を仕掛ける映画があるがそれは起こり得る話。AIを制御する方法を見つけないと私たちはすべてを制御できなくなる」などと警告した。


キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ欧州連合北大西洋条約機構パリ(フランス)ナレンドラ・モディエマニュエル・マクロンオラフ・ショルツオラクルジェームズ・デイヴィッド・ヴァンスChatGPTOpenAIDeepSeek変革連合軍ピエール・ヴァンディエ

TVでた蔵 関連記事…

共同声明にアメリカは署名せず (ストレイトニュース 2025/2/12 11:20

日本製品の除外を申し入れ (昼サテ 2025/2/12 11:13

米EU 鉄鋼関税でけん制 (昼サテ 2025/2/12 11:13

“トランプ関税”日本は除外申し入れ (ひるおび 2025/2/12 10:25

フランスでAIサミット 人工知能巡る枠組み協議 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/2/12 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.