オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます (オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます)
大宅邦子さんがスタジオに登場。大宅さんは過去にキャビンでシャンパンを開け、乗客の背中一面にかけてしまった事があるという。CAの一番の難題は要望への対応。どんな要望があるか生徒が考え客役を実践。ドリングサービスが遅くなってしまった場合、今飲みたいものが何かを聞くと良いという。乗客が一方的に要望を言ってきた場合は、途中で話を切らずに全部吐き出してもらう。温度調節に関しては全員が快適だと感じるよう声がけをしながら調整する。子どもが機内でぐずった場合は、一人の大人として接する事が大事だという。
大宅邦子さんがフライトに行く際に持っていくアイテムを紹介。マストアイテムは非常食と折りたたみ式のケトル。キャリーケースは保安検査場で開けるよう求められる事があるため、ジャンルごとに小分けにしておいた方が見やすく恥ずかしくないという。また、塩を持っておくとうがいなどで使える。CAは人工呼吸用のマスクが配布されており、必ず持っている。また、洗濯物を干すための紐や洗剤なども持参。旅先での洗濯物は洗って軽く絞った衣類をバスタオルでくるくる巻き、バスマットの上で踏んで脱水すれば一晩で乾くという。ヒロミは飛行機で一番前に乗った時に浜崎あゆみが隣になり後ろにいた芸能人に怪しまれた。また、浜崎あゆみと写真撮影の許可を取るのに毎回ヒロミに確認に来ていたという。