Eyes on “消費者目線”で多様化する冷凍食品

2025年11月21日放送 7:24 - 7:28 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 おはBiz

冷凍食品の国内消費金額は昨年は約1兆3018億円と年々右肩上がり。こうした中、売り場ではさらなるニーズを掴むための店づくりが行われている。川崎にある大手スーパーが手掛ける冷凍食品専門店は、全国で18店舗を展開。日常使いの品から、高級ホテルのレストランの味まで、ラインナップは約1500品目。店が注目しているのは冷凍食品に対する、消費者のイメージの変化。埼玉・和光のスーパーはレイアウトを変えて売り上げをアップさせた。冷凍食品については「経済バックヤード」でも取り上げる。


キーワード
日本冷凍食品協会麻生区(神奈川)和光(埼玉)経済バックヤード〔総合:0000/00/00 00:00〕

TVでた蔵 関連記事…

新商品が続々!スーパー・コンビニで買える冷凍… (ラヴィット! 2025/11/17 8:00

コーナー説明 (熱狂マニアさん! 2025/11/15 18:51

食卓の味方「冷凍食品」最前線! (ひるおび 2025/10/15 10:25

きょうから3000品目 冷凍食品のまとめ買い需要… (ZIP! 2025/10/1 5:50

冷凍食品が人気で倉庫ひっ迫 (THE TIME, 2025/9/3 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.