GW+万博 大阪は大混雑に

2025年4月25日放送 22:07 - 22:17 テレビ朝日
報道ステーション (ニュース)

昨日、大阪・関西万博には約10万5000人が来場した。一般の来場者に限ると約8万8000人で、開幕前に想定していた1日平均15万人の6割程度に留まっている。インドパビリオンはまだ未完成だが、この状況が逆に珍しいと話題になり完成していない今の家に一目見ようと多くの人が訪れている。HISの調査では今年のGWの旅行先として大阪を選ぶ人が急上昇しているが、大阪府内ではホテル不足が深刻な状況となっている。道頓堀ホテルでは去年に比べて客室単価が20%上昇しているが、円安の影響からインバウンドが少なくない。95%が外国人観光客だという。そこで人気が高まっているのがカプセルホテル。心斎橋にあるカプセルホテルでは、ゴールデンウィークの予約がほぼ埋まっており、宿泊客の多くは日本人だという。
ホテル不足を見越したサービスも生まれている。神戸港に停泊しているフェリーの目的地は高松だが、希望する乗客は船を降りることなくそのまま折り返しの便に乗り続けることができる。全長130mの巨大な船には大浴場やデッキの足湯などが付いている。


キーワード
エイチ・アイ・エス阪神タイガース明石海峡大橋神戸港道頓堀ホテル道頓堀(大阪)フランス心斎橋(大阪)大阪府高松(香川)夢洲(大阪)神戸市(兵庫)栃木県ゴールデンウィーク愛知県アメリカグランドサウナ心斎橋2025年日本国際博覧会SARSコロナウイルス2あおいのびのびバルコニー個室ふね泊インドパビリオン2025年GW旅行予約動向 国内旅行 予約数ランキング

TVでた蔵 関連記事…

佳子さま 大阪・関西万博の会場へ (news every.サタデー 2025/8/23 17:00

ねぶたの家 ワ・ラッセ (土曜はナニする!? 2025/8/23 8:30

打ち上げ中止の花火復活 万博会場できょう開催 (めざましどようび 2025/8/23 6:00

たこ家道頓堀くくる 万博記念公園駅店 (ザ・共通テン! 2025/8/22 20:00

大阪2大名物 上沼恵美子&USJスペシャル (ザ・共通テン! 2025/8/22 20:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.