SNS”切り抜き動画“影響力と課題

2025年4月26日放送 5:37 - 5:46 フジテレビ
週刊フジテレビ批評 The批評対談

選挙ドットコム編集長の鈴木邦和、日本大学法学部准教授の安野修右、フジテレビ政治部デスクの高田圭太がゲストに登場。鈴木はSNSでの政治系切り抜き動画は国会の質疑応答・街頭演説・本人のライブ配信などを動画素材にして編集・加工してSNSに投稿拡散するものであり、個人で全工程をおこなったり、編集加工は依頼して自身のサイトに投稿し、政治家の支持者や動画投稿をビジネスにして収益化して稼いでいるなどと伝えた。政治系切り抜き動画の政治への影響について高田らは去年7月の石丸伸二氏旋風は切り抜き動画で石丸氏の発言が拡散したことで起こったことであり、政界もその影響力を認識し、直近では国民民主党などが活用できているなどと伝えた。自民党と国民民主党の公式動画を見比べて紹介し、国民民主党はターゲットを絞った短い動画で伝えたいことを明確に伝えているなどと説明した。鈴木はネットマーケティングではコンテンツを細かく分けターゲットに合わせたメッセージを打ち出すのが当たり前であり、日本の選挙の10年先を行っているアメリカでは選挙戦の最終盤になるとハリス氏は激戦州の全有権者に対して広告を大量に打ち出し、一方でトランプ氏は大規模な調査をしてまだ投票していない人だけに絞ってメッセージを出し続け勝利に繋げたなどと解説した。


キーワード
共和党民主党フジテレビジョン日本大学自由民主党東京都知事選挙ドナルド・ジョン・トランプカマラ・ハリスれいわ新選組国民民主党玉木雄一郎選挙ドットコム石丸伸二

TVでた蔵 関連記事…

政治系切り抜き動画を分析 誰が作っている?収… (ズムサタ 2025/3/22 5:30

若い世代に響く一方 懸念も 選挙活動でSNS運用… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/2/10 10:25

あす衆院選 投票先に迷う人の参考に「投票マッ… (ANNスーパーJチャンネル 2024/10/26 17:30

+α 裏金議員 非公認は10人以上の見通し (THE TIME, 2024/10/9 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.