TUBEの「あー夏休み」を聴くと体温が上がる

2025年4月12日放送 11:35 - 11:39 フジテレビ
チャンハウス ザクザクザツガク

TUBEの「あー夏休み」を聴くと体温が上がる。音楽と人の体との関係に詳しい順天堂大学・小林教授に話を聞いた。体温は自律神経と関係がある。自律神経は交感神経という興奮する時の神経と副交感神経というリラックスをする神経がある。自律神経のバランスによって体温が上がったり下がったりする。体温を上げる要素1:アップテンポによる交感神経の活性化。2:わかりやすい歌詞により夏をイメージさせる。実際に検証。世代の違う3人に「あー夏休み」を聴いてもらい体温を測定。0.1~0.2℃ほど体温が上がった。ちなみに冬の曲を聴くと体温が下がるそう。


キーワード
アスコム順天堂大学TUBEあー夏休み自律神経交感神経副交感神経医者が考案した聞くだけで自律神経が整う15曲

TVでた蔵 関連記事…

数多のレパートリー!ものまねざんまい 木村た… (よるのブランチ 2025/4/23 23:56

生涯ヘビロテランキング (週刊ナイナイミュージック 2025/4/16 23:15

兵庫vs愛知vs神奈川 地元愛No.1対決 (日本くらべてみたら 2025/4/2 19:00

第6問 歌手名をお答えください (ハマダ歌謡祭 2025/3/7 19:00

「あじまん」大試食会 (秘密のケンミンSHOW 極! 2025/3/6 21:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.