vs高校野球女子選抜 イチローが見据える“未来への希望”

2025年9月9日放送 23:25 - 23:32 TBS
news23 (スポーツニュース)

イチロー率いるKOBE CHIBEN対高校野球女子選抜。高校野球女子選抜強化プログラムの一環で、普及や知名度向上を目的とした試合。今年で5年連続5回目の開催だ。イチローは「育ってきたなという実感はしている」と話す。イチローは、女子野球の課題は周りに知ってもらえるきっかけだと話し、「人に見られていないと一定以上の力は出ない」と語った。自ら試合をすることで注目される場を作ってきたイチローに、今年は松井秀喜、松井稼頭央、松坂大輔が合流。松井秀喜は「4人出たことでより女子野球にフォーカスが当たればいい」などと話した。試合の入場者数は2年連続2万人超え。高校女子野球の人口も、取り組みが始まった2021年から40%増加。この試合を目標に頑張ってきたという選手も。この試合から羽ばたいた先輩たちは巨人などで活躍中。その一方で「続ける道がまだ少ない」と話す選手も。大学やクラブチームとなると人口は伸び悩み、サッカーなどと比べて野球は男女の競技人口の差が大きい。そんな現状を変えたいと、イチローはこの試合のためにトレーニングを欠かさない。イチローは「現役を終えた人たちがどれくらい注力できるか。未来をこじ開けなきゃいけない」などと話す。試合に出た女子選手は「女子野球を盛り上げていきたい」などと話した。選手から「今でも夢や目標はあるか」と聞かれたイチローは「この試合を毎年やりたい。みんなが頑張ってくれることに期待している」などと答えた。


キーワード
岐阜第一高等学校日本サッカー協会福知山成美高等学校日本バスケットボール協会神戸弘陵学園高等学校旭川明成高等学校福井工業大学附属福井高等学校新潟県北海道開志学園高等学校京都府全日本女子野球連盟イチローKOBE CHIBEN阪神タイガースWomenバンテリンドームナゴヤ松坂大輔読売ジャイアンツ女子チームクラーク記念国際高等学校松井稼頭央東ここあ松井秀喜高校野球女子選抜安藤蓮姫日本野球協議会

TVでた蔵 関連記事…

イチロー完封!松井秀喜HR! (news23 2025/9/1 23:00

「おじさんたちボロボロです」 (news every. 2025/9/1 15:50

イチロー14奪三振の完封劇 ゴジラ2年連続の豪快弾 (Nスタ 2025/9/1 15:49

イチロー選抜×高校女子選抜 元MLB戦士4人が集結 (めざましテレビ 2025/9/1 5:25

高校野球女子vsイチロー選抜 (TXNニュース 2025/8/31 17:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.