- 出演者
- 斎藤工 阪本(マユリカ) 中谷(マユリカ) 柴田亜美 みなみかわ 仲野太賀 松田里奈(櫻坂46)
前回に引き続き、今回のこどもディレクターはリュウヘイさん(33)。23歳の時に亡くなった父親の素顔を探る。父と住んでいた自宅を案内してくれた。父は持病が悪化し自宅で倒れた。父の元同僚だった女性に電話して会ってもらえることになった。
リュウヘイDが父の同僚だったニイミさん(46)と会って生前の父について聞いた。飲み会があって任せますと言ったら、渋い物ばかり注文したという。父と親しかったウチヤマさん(55)&ワシノさん(48)と繋いでもらい、2週間後に会った。10代の頃、リュウヘイDはワシノの元でアルバイトしていたが、父の没後は疎遠になり、10年の間に連絡先も分からなくなっていた。ワシノは自分ができない事は100%全部任せてくれたと語り、ウチヤマは人情派でよく泣いていた。不器用な部分を晒すから好きだったと語った。リュウヘイDが幼稚園の時に作ったうちわをデスクに飾っていたと教えてくれ、父に愛されていたと知ることができた。2人によるとリュウヘイDは父親に見た目がそっくりだという。リュウヘイDは母親に会うつもりはなかったが、2人から会った方が良いとアドバイスされた。
リュウヘイDが取材を始めて3カ月、別れた母・ユミさん(58)に会って父について聞いた。自分にそっくりで喜んでいた。長男としてしっかり育てないといけないと考え厳しくしていた。リュウヘイDがラグビーをやってくれたのが嬉しくて、2人で一緒に試合を見に行ったこともあるなどと教えてくれた。母はいい男になったと久々の再会を喜んでいた。取材後に2人で一緒に食事に行った。
- キーワード
- 新横浜(神奈川)
母と会った翌日、リュウヘイDは父の墓参りをした。
母と会った翌日、リュウヘイDは父の墓参りをした。
「約束~16年目の真実~」の番組宣伝。
3か月にわたる取材を終えたリュウヘイDが父について語った。父が不器用な人柄だとわかり、冗談でも言い合いましょうとメッセージを送った。
スタジオゲストの仲野太賀は「いいもの見た。このあと仕事あるけど、もういいかも」と語った。
おしり2文字をつなげる4文字しりとりに挑戦した。みなみかわが失敗。全員で2回だけパスが使えると説明されると、慣れているマユリカは使うなと言い出して揉めた。
おしり2文字をつなげる4文字しりとりに挑戦2回目。櫻坂46・松田里奈が失敗したが、みなみかわのパスが悪いという結論に達した。
服装から武器までド派手な主人公が鬼と戦う「奇抜の刃」の次回予告をマユリカ・みなみかわ・柴田亜美の4人で作成。制限時間は4人で6分。ペース配分がゲームの肝となる。中谷→柴田→みなみかわ→阪本の順番で回答。松田里奈の判定はロロロでクリアならず。前3人がキャラクターを発表するだけで、予告になっていなかったので、阪本はどうしていいか分からないとクレーム。
柴田亜美先生が番組のために書き下ろしてくれた新キャラ「デメちゃん」が人を襲うZ級ホラーパニック4コマを作成する。柴田→阪本→中谷→みなみかわの順番で回答することに決まり、柴田&阪本が描いたコマを発表した。
CM前から引き続き、柴田亜美先生が番組のために書き下ろしてくれた新キャラ「デメちゃん」が人を襲うZ級ホラーパニック4コマを作成した。中谷が3コマ目を発表した。
CM前から引き続き、柴田亜美先生が番組のために書き下ろしてくれた新キャラ「デメちゃん」が人を襲うZ級ホラーパニック4コマを作成した。みなみかわが最後のコマを発表。松田里奈の判定はロロロでクリアならず。
6月エンディングテーマ:BALLISTIK BOYZ「HIGHER EX」のミュージックビデオが流れてエンディング。
「お笑い4コマパーティー ロロロロ」はTVer(無料)・huluで配信中。詳しくは番組HPへ。