2023年11月28日放送 8:15 - 8:55 NHK総合

あさイチ
ツイQ楽ワザ「“こなれ感”も!気負わず決まる冬のヘア」

出演者
鈴木奈穂子 博多大吉(博多華丸・大吉) 博多華丸(博多華丸・大吉) 副島淳 島崎和歌子 中岡創一(ロッチ) 
ツイQ楽ワザ
乾燥・紫外線・加熱など… 髪のお悩みを徹底解決!

この時期、髪は冬の乾燥や夏の紫外線によるダメージで傷んでしまう。さらに、年齢でも髪質は変化する。そこで、気負わず決まる冬のヘアを特集。

乾燥する冬!浮き毛・寝癖をカンタン解決!

AYAMARさんが浮き毛のケア方法を紹介する。

Q.“浮き毛”を直すために使うものは?

“浮き毛”を直すために使うものは?正解は、アルミホイル。アルミホイルのツヤがない面にヘアスプレーをふきつけ、数回髪をなでつける。毛先は包むように。

乾燥する冬!浮き毛・寝癖をカンタン解決!

寝癖を直すには蒸しタオルがオススメ。タオルで髪全体を覆うのがポイント。あとはスタイリング剤で髪をセットする。それでも直らない場合、ドライヤーをかけながらブラッシングする。

“こなれ感”もプラス! 気負わず決まる冬のヘア

番組で髪に関する視聴者アンケートを取ったところ、パサつきのお悩みが1番多かった。中岡さんはシャンプーをしたあと5分くらいしてからドライヤーをかけると自身のヘアケアを紹介した。

パサつき髪→ツヤ髪に!? 髪の乾かし方にポイントが!

パサつき髪をツヤ髪にするポイントを紹介。1つ目は、髪を絡ませないこと。タオルドライは指で優しくもむように拭く。

Q.ドライヤーをかける前にやることは?

ドライヤーをかける前にやることは?正解は、コームで髪をとかす。オススメは目が粗いコーム。洗い流さないヘアトリートメントでケアし

パサつき髪→ツヤ髪に!? 髪の乾かし方にポイントが!

ドライヤーの風は頭の上から下にあてる。最後は冷風。キューティクルが引き締まりツヤが出る。

VTRで紹介したドライヤーのかけ方について、島崎和歌子さんは逆のことをやっていたと話した。中岡さんが実践している、乾いたタオルで5分おく方法は、AYAMARさんによるとNG。濡れた状態の髪は傷みやすく、雑菌も繁殖しやすいため嫌なにおいの原因になる。女性の髪に多い悩みは、前髪のぱっくり割れ。これもドライヤーのかけ方で解決する。割れている根本を霧吹きで濡らし、髪の毛束をクロスさせ、ドライヤーを髪の根本から当てる。

ユニークなものがたくさん!最新!ドライヤー事情

美容コンシェルジュ・吉本都美さんを訪ねた。美髪効果を謳う美容ドライヤーが人気。65℃ほどの温度で乾かすドライヤー、風量もありながらコンパクトなドライヤーなどがオススメ。ドライヤー選びのポイントは、優先順位をつけること。価格・風量・軽さなど重視するポイントを決めておくことが大切になる。

キーワード
世田谷(東京)
ユニークなものがたくさん!最新!ドライヤー事情/ドライヤーを長もちさせたい!お手軽!メンテナンス術

ドライヤー選びについて、現在使っているドライヤーの音がうるさいから静かなものがほしいと島崎さんは話した。ドライヤーはメンテナンスできるものもあり、フィルターを外してほこりを取れる。掃除機などでほこりを取るだけでも長持ちさせられる。

たくさんありすぎて…どう使う? ヘア製品の使い分け

日用品メーカーの上野詩織さんにヘア製品の使い分けについて聴いた。リンス・コンディショナー・トリートメントはほとんど同じ成分。髪の傷みが気になる場合にはトリートメント。手触り・質感を変えたい場合にはコンディショナーを選ぶのがいい。ヘアトリートメントの成分は数分で髪に急激に浸透するが、その後は緩やかになり、放置時間は5分で効果が十分期待できる。ヘアミルクはしっかりまとめる効果、ヘアオイルは髪の表面ツヤを出したり質感を変えたりする効果がある。髪が広がりやすくハネる人はヘアミルク、髪にツヤがほしい人はヘアオイルがオススメ。

たくさんありすぎて…どう使う? ヘア製品の使い分け/髪の専門家医がオススメ!冬は“頭皮の乾燥対策”

冬の時期、頭皮のケアも大事になる。頭皮の乾燥対策として、頭皮専用の保湿剤もオススメ。中岡さんもスタジオで実際に試した。

“こなれ感”もカンタンに!一つ結び&夜会巻き風アレンジ

美容師の保科真紀さんが“こなれ感”のあるヘアアレンジを紹介する。

Q.ヘアワックスに混ぜるものは?

ヘアワックスに混ぜるものは?正解は、ヘアオイル。ヘアワックスをヘアオイルで少し伸ばすとこなれ感を出しやすい。髪にまんべんなく広げる。

“こなれ感”もカンタンに!一つ結び&夜会巻き風アレンジ

シンプルな大人のポニーテールを紹介。顔を後ろに倒し、耳の高さで髪全体をまとめる。結ぶときは顔を正面に戻してから。トップは真ん中・右・左の毛束を3か所引き出す。再度は耳から上10センチの間に4束ほど引き出す。親指の爪と人さし指で髪の毛10本分を引き出すイメージでつまむ。夜会巻き風アレンジは、ヘアクリップで作れる。耳より上の高さで1つに集めて、根元をねじって毛先を上にあげる。毛先を折り曲げクリップでとめる。真ん中・右・左の毛束を3か所引き出す、おとでこなれ感が出る。

最初から見たかった~という方 こちらからどうぞ

本日のクイズは華丸は2問正解でトップ賞。視聴者からのお便りを紹介。長湯で髪が濡れている時間が長いのは髪が傷むのか質問があり、最初に湯船に浸かってから頭を洗うのがオススメだとAYAMARさんが回答した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.