2024年1月30日放送 8:15 - 9:55 NHK総合

あさイチ
ツイQ楽ワザ かんたんで気持ちいい!冬の洗濯術

出演者
鈴木奈穂子 八田知大 博多大吉(博多華丸・大吉) 博多華丸(博多華丸・大吉) 多部未華子 西田尚美 生田斗真 駒村多恵 宮崎美子 加藤諒 副島淳 佐々木芳史 池田沙耶香 泉ピン子 高橋茂雄(サバンナ) 
(オープニング)
オープニング

博多華丸・大吉らのあいさつと、朝ドラの感想。ゲストは泉ピン子さんとサバンナ高橋さん。

ツイQ楽ワザ
ニットもダウンも自宅で!失敗しない!冬物選択

今回は洗濯のプロが自宅でできる洗濯術を紹介する。

ふんわり&縮まない!失敗しないニットの洗い方

都内在住の糸魚川さんはニットが好きだが、洗濯で縮んでしまうことに悩んでいた。洗濯のプロ集団洗濯ブラザースの茂木さんがニットの自宅での洗い方を伝授。縮みやすいのはウールだという。

キーワード
今井良洗濯ブラザーズ茂木貴史
Q.洗濯ネットの正しい使い方は?

クイズ「洗濯ネットの正しい使い方は?」。正解は「縛る」。繊維を傷めないために、ネットの中で動かない状況を作ってあげると縮みの抑制になる。

ふんわり&縮まない!失敗しないニットの洗い方

洗う時はドライモードか脱水を1分以内に設定する。乾かす時は服の重さで伸びないように平干しする。またハンガーを2つ使い、すそと袖を分けるおばけ干しも良い。

ふんわり&縮まない!失敗しないニットの洗い方/縮んだウールを直すワザ

泉ピン子は洗濯が一番お趣味で、ニットもガンガンに洗うという。縮んでしまったニットは蒸気が出るアイロンで蒸気を当てて、繊維を緩めて伸ばしていく。確認したい方はNHKプラスでも配信している。

キーワード
NHKプラス
ダウンを家で洗うワザ

大手洗剤メーカーの福地さんがダウンの洗い方を伝授。まず、おしゃれ着用の中性洗剤を適量スポンジに含ませ、汚れている場所を叩く。ネットに入れ、おしゃれ着洗剤を水に溶かし、優しく押し洗いする。1分ほど脱水し、押し洗の要領ですすぎ、2回目のすすぎで柔軟剤を入れる。

Q.脱水したダウンを干す時に重要なことは?

クイズ「脱水したダウンを干す時に重要なことは?」。正解は「そのまま干す」。厚手のハンガーにかけ、2日ほど陰干しする。ある程度乾き、羽毛がほぐれる状態になったら手で調える。振りさばいたら、羽毛も元の場所に戻る。

ダウンを家で洗うワザ

ダウンジャケットの中には洗濯できないものもあるため、洗濯表示を必ず確認するということで、マークの説明をした。乾燥の場合「・」が多いと高い温度でできる。×マークが有る時は家では洗濯できない。

お助けアプリ&アイテム

スマホのアプリにはマークを選ぶとオススメの洗濯法が表示される。また洗濯タグを撮影すると、AIが適切な洗濯方法を識別してくれるものもある。機械製造会社の丸田さんは水分を測定できるセンサーを開発した。丸田さんによると早く乾かすには並べ方が重要だという。綿などの乾きにくいものを並べると間に湿気がこもるが、フリースなどを間に挟むと湿気がこもりにくいという。

プロおすすめの干し方

茂木さん流のおすすめの干し方を紹介。ワイシャツの場合、脇の縫い目を伸ばす。またこぶし1個分開けて干すのがオススメ。

洗濯物が乾きにくい場所

茂木さんによると繊細な繊維は紫外線でダメージを受けるので天日干しはしないという。部屋干しだとニオイが気になるが、茂木さんはエアコン、除湿機、サーキュレーターを活用している。

Q.いちばん乾くのが遅かった場所は?

クイズ「いちばん乾くのが遅かった場所は?」。正解は「窓際」。冬の窓際は温度が低く乾きにくい。

洗濯物が乾きにくい場所/生乾き臭を抑える秘けつ

部屋干しのニオイ予防には、洗濯槽をキレイにする。冬は3ヶ月に1回、夏は1か月に1回は洗濯槽を洗浄する。また洗濯かごは通気性を重視する。

柔軟剤の意外なチカラ バスタオル速乾のワザ!

洗濯マイスターの大貫さんによると、柔軟剤には脱水時の水切れが良くなる効果があり、早く乾くという。実験によると約1時間も早く乾いたという。

キーワード
ライオン
Q.干す前にやったほうがいいことは?

クイズ「干す前にやったほうがいいことは?」。正解は「振りさばく」。タオルにはパイルとうい輪っかの部分があるが、振ることでパイルが起きれば風通しが良くなる。

プロおすすめ 冬物洗濯術

今回の優勝者は泉ピン子に気を使ってなしとなった。視聴者からは「ニットの洗う頻度を教えて」という質問に、茂木さんは「2ヶ月に1度くらい中間洗で。」と答えた。

(ニュース)
12月 完全失業率 前月より改善

総務省によると、去年12月の全国の完全失業率は2.4%で、11月より0.1ポイント改善した。去年1年間の平均の完全失業率は2.6%と、おととしと変わらなかった。

キーワード
完全失業率総務省
トヨタ労組 一時金で過去最高要求

トヨタ自動車の労働組合はことしの春闘の要求内容を発表し、ボーナスにあたる一時金で過去最高となる月給7.6か月分を求めるほか、「職種別」や「資格別」の賃上げ要求額のうち、最も高いケースでは月額2万8440円の賃上げを求めるとしている。

キーワード
トヨタ自動車トヨタ(愛知)鬼頭圭介
気象情報

気象情報を伝えた。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.