- 出演者
- 鈴木奈穂子 博多大吉(博多華丸・大吉) 博多華丸(博多華丸・大吉) 勝呂恭佑 駒村多恵 安藤佳祐 宮沢氷魚
本日のゲストは宮沢氷魚。前回出演したのは3年前。現在大河ドラマべらぼうで田沼意知役で出演。父親役で出演している渡辺謙も宮沢氷魚に注目している。宮沢氷魚は1994年カリフォルニア生まれ東京育ちでインターナショナルスクールを卒業後アメリカへ留学し俳優になった。宮沢氷魚への質問メッセージを募集。
宮沢氷魚は大河ドラマべらぼうに出演中で父親役を演じているのが芸能界の父親として尊敬している渡辺謙。渡辺謙との初共演は5年前の舞台「ピサロ」で宮沢氷魚が演じた役を35年前渡辺謙も演じた。初共演した印象について渡辺謙は「ドンピシャだなと思っていた」と話した。宮沢氷魚は撮影中渡辺謙にSOSを出していた。1つ目は楽屋にかけ込む!?2つ目は電話で特訓!?
宮沢氷魚が大河ドラマでお気に入りのシーンは家臣からもらった系図を田沼意次が中庭の池に投げるシーン。このシーンはカット割りをする予定だったが渡辺謙が1発で入れるといい1発で決めた。宮沢氷魚が初大河で苦労した点は身長が184cmありセットの作りが低く普通に通るとおでこにぶつかるのでひざを曲げて通るのに苦労した。
宮沢氷魚の親友大鶴佐助にインタビュー。初めて出会ったときの印象について「今と全く変わらない」と話した。大鶴佐助が関心したのは公演最後までキレイな台本。宮沢氷魚は俳優を志そうと思い大学生の時にオーディションを受け続けて34回連続不合格。現在英語を活かして海外で活躍したいと考えていて、去年すべて英語で演技するショートフィルムに出演。こだわったのは英語の使い分け。宮沢氷魚はアジア・フィルム・アワードで最優秀助演男優賞を受賞した。
5月の消費者物価指数は前年同月比3.7%上昇した。うち米類は101.7%上昇と過去最高を更新した。
- キーワード
- 消費者物価指数
プーチン大統領は会談でウクライナとの直接協議に言及しロシアが提示した和平に関する覚書を受け入れるよう迫った。覚書は東部・南部4州からの完全撤退など。
全国の気象情報を伝えた。
宮沢氷魚への視聴者から質問・メッセージを紹介。
- キーワード
- あさイチ ホームページ
宮沢氷魚は今年絵本の翻訳に挑戦した。翻訳の仕事は初めてでこの仕事をしていなかったら通訳か翻訳家になっていた道も考えたことがある。絵本を子どもに1回読ませたことがあルガ絵がメインの絵本なのでこれからの楽しみ。
- キーワード
- ほしがりやのクジラ
宮沢氷魚に期待することについて渡辺謙は「しぶとさ・ずるさ・ねちっこさを培っていってほしい」と話した。
イチオシ映画2作品を紹介。1作目は映画「カーテンコールの灯」。ポイントは演劇によって引き出される感情。
- キーワード
- カーテンコールの灯
2作目は映画「フォーチュンクッキー」。ポイントは映画初出演にして初主演アナイタ・ワリ・ザダ。アフガニスタン国営放送で司会者・ジャーナリストだったがタリバンの標的となり国外に逃亡。
華道家池坊専宗が水草を使ったいけばなを教える。使う花はコウホネ・カキツバタorナツハゼ。コウホネはさしたら元からやさしく傾け、花は葉より下に生ける。ナツハゼはコウホネの背景に生ける。カキツバタは花をさし添えるように葉を生ける。ポイントは水をたっぷり注ぐ。
宮沢氷魚へのイラスト・メッセージを紹介した。
- キーワード
- あさイチ ホームページ
「ドキュメント72時間」の番組宣伝。
時をかけるテレビの番組宣伝。
「所さん!事件ですよ」の番組宣伝。
「新プロジェクトX~挑戦者たち~」の番組宣伝。
「ひとりでしにたい」の番組宣伝。