2024年6月4日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京

ありえへん∞世界
「衝撃映像&埼玉県vs東京都23区外!(秘)生態調査」SP

出演者
美輪明宏 須黒清華 宮崎哲弥 成田悠輔 村上信五(SUPER EIGHT) 丸山隆平(SUPER EIGHT) 安田章大(SUPER EIGHT) 薬丸裕英 品川祐(品川庄司) 相田翔子 ビビる大木 河野玄斗 秋元真夏 
(オープニング)
オープニングトーク

本日のゲストは埼玉県と東京都23区外出身の皆さん。ありえへん事件についてトーク。薬丸裕英は「ザ・ベストテン」でドライアイスの演出でセットが見えなくなり放送中に転落、相田翔子は子供の頃に肥溜めに転落した、品川はアメリカで映画撮影の準備中に58年ぶりのストライキにぶつかってキャンセルになった、河野玄斗はボクシングの練習中に左右の肋骨を折ってしまったと明かした。

キーワード
YouTubeアメリカザ・ベストテンシブがき隊ビヨンセ八王子市(東京)埼玉県東京大学
オープニング

オープニング映像。

成田&村上のニッポンの未来を考えまSHOW
コーナーオープニング

経済問題を議論し、日本の未来を良くしようと試みる企画。

キーワード
東京大学
東大卒の経済学者 成田悠輔&当時最年少の一部上場社長が議論!なぜ日本は”スタートアップ企業”が少ないの?

0円ビジネスの元祖・近藤太香巳社長と日本の未来を考える。今回のテーマは「なぜ日本はスタートアップ企業が少ないの?」。アメリカはユニコーン企業が600社以上に対し、日本は7社のみ。さらに日本は起業する人が少なくスタートアップ企業の数は世界で25位。成田氏はアメリカとは国や文化が違いすぎるため参考にはならないなどと指摘。韓国はエンタメ産業が好調で企業の業績も右肩上がり。宮崎氏は日本企業の成長が停滞したのには約30年続いたデフレが関係していると指摘した。

キーワード
BTSLGエレクトロニクスアメリカサムスン電子ダイヤモンド社デフレーショントヨタ自動車パッションリーダーズ愛の不時着梨泰院クラス現代自動車経済産業省韓国

宮崎氏はインフレは起業する人にとって壁になって立ち塞がる可能性があると指摘。近藤氏は無から何かを独自性を持って生み出すのは実業家の最初の仕事だと見解を示した。起業する人が少ない要因として日本は若手起業家が出る杭として打たれる傾向が強い。切り抜ける方法として近藤氏は自分も力をつけていくしかないとした。

キーワード
アメリカ

世界時価総額ランキングで日本最高位のトヨタは創業87年に対し、Amazonは創業30年、Meta社は創業20年と短期間で世界を代表する企業に成長している。宮崎氏は従来の村社会を大きく破らないと成長できないと指摘した。

キーワード
Amazon.comトヨタ自動車メタ・プラットフォームズ中国
ありえへん∞世界”衝撃映像”連発
世界のありえへん衝撃映像

凍った湖が割れて落下してしまう男の子の映像。

キーワード
アメリカ

倒れた木が電線に引っかかり電柱が男性の真横に倒れる映像。

キーワード
タイ

女の子が投げたボールがスナック菓子に直撃する映像。

誕生日ケーキのロウソクを消されて怒る女の子の映像。

キーワード
ジョージア

バイクが犬のリードに引っかかってフェンスに激突する映像。

キーワード
中国

野生の象が男性に襲いかかる映像。

キーワード
インド

男の子が家の柱を倒してしまい天井が崩落する映像。

キーワード
中国

パン屋に猛スピードで突っ込んでくるバイクの映像。

キーワード
インド

バイクを転倒させライダーを引きずるトラックの映像。

キーワード
中国

引火したガスボンベを道路に持ち出し置き去りにする映像。

キーワード
中国

塀を解体中にバランスが崩れて倒壊する映像。

キーワード
中国

雪かきをサボっておやつを食べる男性に屋根から落ちた雪の塊が直撃する映像。

キーワード
中国

女性が天井のタイルを剥がそうと棒で叩いていると屋根が崩落する映像。

キーワード
ブラジル

女性が爆竹に火を付けて逃げる時に激突する映像。

キーワード
中国
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.