2025年6月17日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京

ありえへん∞世界
「衝撃映像&昭和世代vs令和世代!ヤバい昭和の流行大調査」

出演者
美輪明宏 宮崎哲弥 村上信五(SUPER EIGHT) 丸山隆平(SUPER EIGHT) 安田章大(SUPER EIGHT) 嶺百花 真木よう子 土田晃之 市川美織 成田悠輔 橋本涼(B&ZAI) 近藤太香巳 
意表を突く大調査!昭和の常識は令和の非常識!?
令和平成世代には意味不明!ありえへん”昭和世代の風習”とは?

昭和時代は電車に灰皿が置かれていてタバコが吸えたという。土田晃之は「徹子の部屋」に出演した松田優作が帽子・サングラスを着けてバーボンのロックを飲んでタバコを吸っていた回にびっくりしたと振り返った。

キーワード
徹子の部屋東海道線松田優作
昭和の常識は…令和の非常識!?子ども達に流行!不思議なおもちゃポッピンアイ

昭和に大流行したポッピンアイを紹介。ひっくり返して置くと飛び跳ねるおもちゃ。罰ゲームとしてポッピンアイの上に顔を出す昭和世代もいた。

キーワード
ポッピンアイ
(番組宣伝)
開運!なんでも鑑定団

開運!なんでも鑑定団の番組宣伝。

意表を突く大調査!昭和の常識は令和の非常識!?
TVer・U-NEXT

ありえへん∞世界はTVer、U-NEXTで配信中。

キーワード
TVerU-NEXTありえへん∞世界
金子差入店

金子差入店の告知。

キーワード
金子差入店
昭和世代には分からない!?令和世代が”幼い頃にやっていた(秘)遊び”

幼い頃にやっていた遊びとして橋本涼は「増えゾン」、市川美織は「増え鬼」を紹介。地域で名前が違うがタッチしたら鬼が増えるというルールは一緒とのこと。

昭和の常識は…令和の非常識!?子ども達に流行!ラバーペンシル錯視とは?

昭和世代に流行したラバーペンシル斜視を紹介。鉛筆をつまんで揺らすと鉛筆が曲がって見えるという錯覚の現象。

キーワード
ラバーペンシルイリュージョン
(エンディング)
ミワちゃまの明日を生きる花言葉

ミワちゃまが明日を幸せに生きるためのヒント(花言葉)を授けてくれるコーナー。本日の花言葉は「孤独とは物事を深く考える聡明になるチャンスです」。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.