- 出演者
- 有田哲平(くりぃむしちゅー) 上田晋也(くりぃむしちゅー) 田原萌々 勝村政信 柴田理恵 具志堅用高 映美くらら 伊藤淳史 阿部亮平(Snow Man) えなりかずき 吉村崇(平成ノブシコブシ) 河井ゆずる(アインシュタイン) カズレーザー(メイプル超合金) 稲田直樹(アインシュタイン) 王林 松田里奈(櫻坂46)
くりぃむクイズ ミラクル9の番組宣伝。
オープニング映像。
問題「天空の楽園で人気なのは?」、正解は「山頂へ向かう宇宙旅行ゴンドラ」。有田ナイン3人、阿部ナイン4人正解。
問題「花火大会の翌日早朝に行われたイベントは?謎解き&?」、正解は「ごみ拾い」。両チーム6人正解。
問題「長野県内に下高地はあるorない?」、正解は「ない」。有田ナイン1人、阿部ナイン4人正解。
問題「1998年の冬季長野オリンピックで軽井沢が会場となった競技は何?」。
くりぃむクイズ ミラクル9の番組宣伝。
問題「1998年の冬季長野オリンピックで軽井沢が会場となった競技は何?」、正解は「カーリング」。有田ナイン3人、阿部ナイン4人正解。
問題「戸隠そばの束を数える単位は?」、正解は「ぼっち」。両チーム4人正解。
問題「善光寺の鳩文字に隠れている動物の顔は?」、正解は「文字は善、動物は牛」。有田ナイン5人、阿部ナイン6人正解。
2ndステージは100人アンケートQ。後攻は阿部ナイン。問題「10代~70代の男女100人に質問。”置いたり””しまったり”したのにどこだったか忘れてしまうもの」。有田ナインは横取りBINGOに失敗。
- キーワード
- 稲川淳二
後攻は阿部ナイン。問題「10代~70代の男女100人に質問。”置いたり””しまったり”したのにどこだったか忘れてしまうもの」。
くりぃむクイズ ミラクル9の番組宣伝。
後攻は阿部ナイン。問題「10代~70代の男女100人に質問。”置いたり””しまったり”したのにどこだったか忘れてしまうもの」。
くりぃむクイズ ミラクル9の番組宣伝。
2ndステージは100人アンケートQ。後攻は阿部ナイン。問題「10代~70代の男女100人に質問。”置いたり””しまったり”したのにどこだったか忘れてしまうもの」。有田ナインは横取りBINGOに失敗。
FinalステージはドンピシャQ1・2・3。問題「10~60代の男女に質問。自分が悪いと思った時にはすぐに謝れると答えた人の割合は何%?」。
- キーワード
- Sirabee
FinalステージはドンピシャQ1・2・3。問題「10~60代の男女に質問。自分が悪いと思った時にはすぐに謝れると答えた人の割合は何%?」、正解は「63%」。有田ナインが50P獲得。合計得点は有田ナイン105P、阿部ナイン45Pで有田ナインの勝利。
- キーワード
- カマタマーレ讃岐
くりぃむクイズ ミラクル9の番組宣伝。