- 出演者
- 山口智子 バカリズム 横澤夏子 安斉星来 高橋海人
バカリズムさんは山口智子さんとの出会いについて「(山口智子さんは)女優としても人間としても憧れの人間。今から10年以上前、ゴーイングマイホームというフジテレビのドラマがあって。現場では挨拶するぐらいだったが、打ち上げで山口さんと話しをした。(話した印象として)人生めちゃくちゃ楽しいと話していて、苦労も全部楽しめる方なんだと思った」など話した。山口さんは「引きずられたくないネガティブ要素に。地球滞在時間は限られている。1分1秒を無駄にしたくない」など話した。
高橋海人さんら出演者が紹介された。高橋海人さんは「オープニングトーク見させてもらったが、神と神の補佐みたいな、人間界を見下ろしている2人の図みたいな。案の定僕達もしゃべりにくい」とコメント。山口さんは「どんどんしゃべって。イラッとしたら突っ込むから」とコメント。
高橋海人さんは「Japaneseだが。ハーフですかと言われることが多くて。聞かれたときになんて言うか決めておきたい。この質問が話題作りなのか事実確認なのかわからない。イラッとはしないけどあまりにも言われるので」とコメント。バカリズムは「北海道と沖縄県のハーフですとか言うのはやめたほうがいい」とアドバイスをすると高橋さんは「(手がなくて)その道を一度通った道」と話した。
安斉星来さんのモヤモヤは男っぽいと言われることで、「言われることに何の意味も感じられなく嫌」など話した。
横澤夏子さんは「イライラすることが多いので漢方に頼った時に舌診で「イライラしているベロ」と言われ、処方された漢方薬を飲んだら全くイライラしなくなった」など話した。
視聴者から寄せられたモヤモヤエピソードの家庭・育児編として「パートナーの洗濯物や食べ物のゴミなどをきちんと片付けなくてモヤモヤする」、「息子が1日1L牛乳を飲むと宣言していっぱい買ってきたが、次の日にプロテインがいいと言われてモヤモヤする」などを紹介した。
視聴者から寄せられたモヤモヤエピソードの家庭・育児編として「娘とおままごとをした際に自分のサバサバしている態度をモノマネされてモヤモヤした」、「夫が帰宅直前にLINEでご飯があるか聞いてきて、すぐにご飯を作れずモヤモヤしている」などを紹介した。
- キーワード
- LINE
帰宅直前の「ご飯ある?」についてスタジオからは「言わないと分からないことも多いので早めに連絡してくれるよう言ったほうがいい」、「ご飯がいらないときも言ってほしい」などの感想が出た。また山口×唐沢家では帰る時間を逆算してご飯を作るか出前にするかなどを綿密に計画して決めているという。
- キーワード
- 唐沢寿明
ある番組で食リポをした時のモヤッとする一言。
40歳主婦のモヤモヤ。息子の小学校ではクラスのママだけが参加するLINEグループがあるというが、ちょっと確認すれば分かることを何でもかんでも聞いてくるママがいるとのこと。
32歳主婦のモヤモヤ。お産に立ち会っていた旦那が分娩室で焼肉弁当を食べていたという。
横澤さんは家族でのご飯中に子どもの世話に追われていて、全員がおかずを食べ終わった時にようやく一息ついておかずを食べたという。その時に旦那から「食欲すごいね」と言われたとのこと。
- キーワード
- 麻婆茄子
横澤さんは「やっとご飯が食べられた部分だけを見て大食い認定された」などと話した。LINEグループについてバカリズムさんは「すぐグループを作りたがる人がいる。あと『退会しました』じゃなくて『旅立ちました』とかに文言を変えてほしい」などと話した。また山口さんは夫が発した「普通に美味しい」にモヤッとしたという。
25歳会社員のモヤモヤ。SNSでの余計な一言にモヤッとするといい、「今日のランチは叙々苑じゃなくてトラジで!」や「やっぱロレックスじゃないと秒で壊れる」などの発言を見かけたとのこと。
29歳公務員のモヤモヤ。「なんでもいい」という口癖にモヤッとするという。「なんでもいい」と言う割になんでもよくないとのこと。また”普通に”美味しいや”普通に”可愛いなど「普通」とつける人にもモヤッとするとのこと。さらに「かー」という語尾で人の言葉を横取りすることにもモヤッとするという。
高橋さんは会話の流れを崩したくない理由で「確かに」とよく言ってしまうという。横澤さんは「です、です。」という相槌が嫌いとのこと。バカリズムは売れ始めた芸人・タレントにありがちな「このあとCM撮影があるんで」などの薄マウントを取ってくる発言が嫌いだという。
30歳会社員のモヤモヤ「女同士は仲悪いと決めつける男」について紹介。山口智子はほぼ仲悪いんじゃないの?などとコメント。女には表面と内面の付き合い2種類あるなどと指摘。バカリズムは女性は仲いいか聞かれると「仲いいよね」と肯定するが、男性は恥ずかしくて濁してしまうと指摘。高橋海人は取材で永瀬廉と仲いいのかとよく聞かれるといい、その時には目が合わなくなると明かした。また21歳女性の「かわいいはいつ言われても嬉しいわけじゃない」というモヤモヤを受けてのトーク。高橋海人はこれは難しい、困ったなどとコメント。安斉星来は見返りを求めているようで申し訳ないとしつつも、髪型やメイクを変えた時はあなたのために可愛くした日だから嘘でもいいからカワイイって言ってほしいなどと話した。山口智子はカワイイって言ってくれるだけすごい、昭和の男は絶対言わないなどとコメント。バカリズムは男性にはカワイイって感覚があまりない、女性は月と太陽どっちがかわいいか言えるが自身はどっちが好みとかはあってもカワイイはわからないなどと話した。
- キーワード
- 永瀬廉
バカリズムはある番組で炒飯の食リポをした時、パラパラという言葉を強要されたことに対するモヤモヤしたという。バカリズムは一時期パラパラハラスメントがあったと述べ、炒飯と言えばパラパラじゃないといけない、パラパラと言わないと褒め言葉にならないというノリがあったと明かした。他の食リポハラスメントとして、ふわとろを挙げた。業界の苦手として横澤夏子はテンション上げていこうと言われるのが苦手とした。
- キーワード
- 炒飯
安斉星来は朝でもどんな時間でもおはようございますが苦手とした。山口智子は子役に夜おはようございますと言われるとイラッとすると明かし、親としてはそれ教えちゃダメじゃん、夜ならこんばんはでいいと話した。