2023年12月20日放送 15:45 - 16:00 NHK総合

さわやか自然百景
秋 軽井沢の森

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。今日は秋の軽井沢の森を紹介する。

キーワード
軽井沢(長野)
(さわやか自然百景)
秋 軽井沢の森

軽井沢は浅間山の南東に位置する。落葉広葉樹の森が広がり、夏の気候も涼しく高原リゾート地として人気が高い。9月、高原の森は秋の様相を呈す。この時期よく見られるのが、ツリフネソウ。花は袋状になっており、蜜を求めた虫が中に入ることでその虫に花粉をつけ、受粉させる。森でよく見られるオニグルミ、ニホンリスなどの動物はその硬い実を食べていく。10月、軽井沢の森は色づいていく。その実を求めニホンザルなどが現れる。森ではイノシシの親子やヤマドリがどんぐりを食す。さらにこの時期には渡り鳥も訪れる。ツリフネソウも実をつけ、その実は種子を飛ばす。その他の木々も子孫を残すために種子を遠くに送ろうとする。ニホンリスは地面を駆け、オニグルミの落ちた実を探す。ニホンリスはそれを埋め、越冬の餌とする。こうしたオニグルミの中には食べられず芽吹くこともある。動物はこうして木々の種を運ぶ役割を果たす。軽井沢の秋は生き物達が支え合い命をつなぐ。

キーワード
アトリイノシシオニグルミシナノキツリバナツリフネソウトラマルハナバチナツアカネニホンザルニホンリスハシボソガラスマミチャジナイミヤマイボタムラサキシキブヤマドリ浅間山軽井沢(長野)
(番組宣伝)
ギョギョッとサカナ★スター

ギョギョッとサカナ★スターの番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.