- 出演者
- 明石家さんま 藤本万梨乃 堀内健(ネプチューン) 飯尾和樹(ずん) 陣内智則 森田哲矢(さらば青春の光) 岩崎う大(かもめんたる) 井口浩之(ウエストランド) 槙尾ユウスケ(かもめんたる) お見送り芸人しんいち 東ブクロ(さらば青春の光) 金ちゃん(鬼越トマホーク) みなみかわ 日本一おもしろい大崎(ちゃんぴおんず) 大ちゃん(ちゃんぴおんず) 良ちゃん(鬼越トマホーク)
ちゃんぴおんず・大崎が結婚。以前に番組で話していた銀座のママではなく、マッチングアプリで知り合った看護師だという。ママの前は大工と付き合っていたと暴露された。ホリケンから別れ話が感動的だったと言われたが、大崎はどんな話をしたか思い出せなかったので、みんなで破局漫談を創作した。ママとは5年付き合っていたが、大崎が麻雀ゲームをしていたら、「もう終わりにしようか」と別れを切り出され、大崎が漫才で頑張る姿を応援する立場でいたいと言われた。さんまの息子もマッチングアプリで知り合った看護師と交際中だという。大崎はお相手と4回しか会っていないが、子どもを授かったこともありゴールイン。
オープニング映像。
ゲスト向上芸人は過去34回も出演しているみなみかわだった。金曜にスケジュールが空いている芸人を呼んでいるだけとの疑惑が持ち上がり、陣内智則は立ち上がって「もうやめよう」と言った。番組ではすっかりおなじみとなった「あれ?みなみかわ?」定食を振られ、50歳を超えて高校生を演じるAV男優を披露したが、噛んでしまった。小道具代2400円をさんまに請求した。すぐさま次をリクエストされ、仕事ができる女性舞台監督を披露した。みなみかわは自分でメガネを踏んでしまった。さんまにグッチのメガネをしていると言われると、これはユニクロと明かした。
ちゃんぴおんず&お見送り芸人しんいち→みなみかわへのクレームは「あなたはお笑い法違反者です」。大崎はみなみかわが自己中なお笑いで、後輩である自分たちを美味しくしようなんて全く考えていないと指摘。自分たちが向上ゲストだった時もみなみかわが全然絡んでくれなかったと語った。みなみかわはさんまのせいで用意してきたモノマネが尽きてしまい話せなくなったと反論した。1収録で2発が限界らしいが、今回は向上ゲストなので4発用意していると明かした。しんいちはみなみかわから暴力を受けたと暴露。さらにしんいちが嫁を寝取れば、2週行けると言ったという。みなみかわは仲間内の妄想トークだと反論した。さらに大崎はみなみかわが後輩に慕われてないと語ったが、トークが弱く、かもめんたる・う大に再現Vにした方が良かったと言われてしまった。しんいちはみなみかわと打ち合わせたしたエピソードを語ったが、放送できる部分がほとんどなく、みなみかわに「打ち合わせしてそれか?」と言われてしまった。しんいちは打ち合わせ内容を記載したDEATH NOTEを取り出した。先ほどは4番エピソード。1番はみなみかわ夫妻のセックスレス、2番は松竹は円満退社じゃなかった。
- キーワード
- 松竹
ハマればオンエアを獲得出来る番組恒例の閉店ガラガラ~ギャグ合戦。ちゃんぴおんず・大ちゃんが地面師たちの北村一輝、お見送り芸人しんいちが歌ネタ「言いたくなかったけど…」、ずん飯尾が靴の脱ぎ方シリーズを披露した。
「さんまのお笑い向上委員会」の次週予告。
「さんまのお笑い向上委員会」の次週予告。
エンディング映像。
「最高のオバハン中島ハルコ ~マダム・イン・ちょこっとだけバンコク~」の番組宣伝。
「国民が選ぶ! 志村けんの爆笑ベストコント30」の番組宣伝。
「千鳥の鬼レンチャン」の番組宣伝。