- 出演者
- 明石家さんま 藤本万梨乃 野田クリスタル(マヂカルラブリー) 飯尾和樹(ずん) 藤本敏史(FUJIWARA) 太田博久(ジャングルポケット) 陣内智則 HG(ネオ☆健康ボーイズ) 西野創人(コロコロチキチキペッパーズ) おたけ(ジャングルポケット) 渡辺隆(錦鯉) ショーゴ(東京ホテイソン) しんや リボルバー・ヘッド にしだっくす 青木マッチョ(かけおち) 八木真澄(ネオ☆健康ボーイズ)
今回のひな壇は野田クリスタルが集めたマッチョ芸人が大集合。コロチキ西野は去年8月の出演時は減量期ピークで声が出ず、大ブーイングをだったが、今回は15キロの増量に成功して絶好調だという。一方でジャングルポケットの太田&おたけはトリオからコンビへ減量した。
オープニング映像。
リボルバー・ヘッドは番組初登場。ツッコミの速さは芸人一だという。一緒にラジオに出演したフジモンはただ速いだけで放送事故になりかけてしまい、大嫌いだと語った。さんまがちゃんとした“間”を説明したが、リボルバー・ヘッドは「速けりゃいいでしょ。さんまさん遅いんスよ」と理解できていなかった。
クリスタルジムのトレーナー三羽ガラスだというラグビー芸人・しんや&にしだっくすが筋肉を見せてアピールした。しんやは体は大きかったが、お腹がポヨポヨだった。さらにマイクの線を切ってしまい一時退室。青木マッチョは筋肉を見せて大声を出す従来の筋肉芸人とは一線を画す。指名No.1だという。誰でもぶん回せるというので、隣に座っていた錦鯉・渡辺をぶん回した。さらにおたけを回すことになったが、ひな壇の落とせコールに応えて頭から地面に落としてしまった。
- キーワード
- クリスタルジム
ジャングルポケットはトリオからコンビになって再出発。元メンバーの斉藤慎二はベビーカステラが大好きでお店をやりたいと言っているらしい。2人は報道されている以上のことは知らず、おたけは連絡すら取っていない。斉藤から電話がかかってくるが、容疑者だから怖くて出れないと語った。ネタで名前を出すのもNGらしい。
おたけは母親から受け継いだもんじゃ店「竹の子」のお家騒動がこの番組でも度々話題にのぼった。メニューの頭に「おたけ」をつけ、母親が別の店を出すと激怒したが、現在は落ち着いたらしい。「おたけの盛り合わせ」はおたけが客を見てトッピングを決めるメニュー。陣内智則にはホタテ、野田クリスタルには卵を出すと語った。価格は2000円。ビッグネームの予約はすぐ受け付けるが、くまだまさしはケチなので断ったという。水しか注文せず、厨房では「ウォーター」と呼ばれている。フジモンのあだ名を聞かれたおたけが考えていると、先にリボルバー・ヘッドがツッコんでボケる機会を潰してしまった。
収録開始から40分が経過し、ようやく向上ゲストのネオ☆健康ボーイズ(HG&八木真澄)が登場。つかみネタを披露しただけで終了。さんまから厨房あだ名を振られたリボルバー・ヘッドは上手にボケれなかったが、噛まずにきちんとツッコんで堂々としていた。
ハマればオンエアを獲得出来る番組恒例の閉店ガラガラ~ギャグ合戦。ソマオ・ミートボールがギャグ、青木マッチョが3つの楽器を同時に演奏するマッチョ三重奏を披露した。
「さんまのお笑い向上委員会」の次週予告。
「さんまのお笑い向上委員会」の次週予告。
エンディング映像。
「最高のオバハン中島ハルコ ~マダム・イン・ちょこっとだけバンコク~」の番組宣伝。
「ジャンクSPORTS」の番組宣伝。
「坂上サンドの東北旅2025」の番組宣伝。