2025年7月4日放送 18:30 - 20:55 TBS

それSnow Manにやらせて下さい
SP★中村倫也・新木優子参戦!忍者スノスケ

出演者
佐久間大介(Snow Man) 宮舘涼太(Snow Man) 阿部亮平(Snow Man) 渡辺翔太(Snow Man) 岩本照(Snow Man) 深澤辰哉(Snow Man) 向井康二(Snow Man) 目黒蓮(Snow Man) 野呂佳代 田中卓志(アンガールズ) 中村倫也 山里亮太 新木優子 サンシャイン池崎 キンタロー。 藤田ニコル しなこ 村重杏奈 
(オープニング)
忍者Snow Manが過酷な試練に挑戦!常にカッコいいスノスケVSダサい姿が見たいワルスケ

昔々あるところに人気忍者集団スノスケたちの里があった。彼らは常にカッコ良くあり続けなければならないという運命を背負っていた。しかし、そんな彼らを敵対視しているのがカッコ良いヤツらへの妬み・嫉みだけで生きている大名・山里亮太率いる忍者集団ワルスケ。今回も山里が仕掛ける過酷な試練が襲いかかる。

スノスケvsワルスケ 試されるアイドルとしての誇り
過去のダサいシーンを振り返るスノスケ反省会

試練に挑戦する前に過去のダサいシーンを振り返る反省会を行う。前回、最もダサいイモスケとなったラウールは、フランスでのモデルのお仕事でお休み。

キーワード
フランスラウール

反省点1「失敗したあとの言い訳がダサい」。スライディング間違い探しでは失敗した佐久間大介らが「俺らが見てる画角と違う」と言い訳するなどした。反省点2「ヘルプYHEわらべキャッチでは仲間割れに気をつけろ!」。キャッチに失敗すると仲間割れがヒートアップ。自分以外の全員を売った最も腹黒い男は目黒蓮。

キーワード
REGZAなかやまきんに君ドン・キホーテパリ(フランス)ラウール江ノ島電鉄線鶯谷(東京)

反省点3「女子メイク七変化 彼女役の芸能人にデレデレするな!」。彼女役にデレデレしちゃったダサいヤツは向井康二。コスプレイヤーのえなこを前に目を合わせられずにいた。反省点4「女子メイク七変化 どんな相手であれ彼女という設定を忘れるな」。彼女役に野々村友紀子が登場した時、佐久間大介は彼女という設定を忘れて敬語で話してしまっていた。反省点5「女子メイク七変化 デリカシーのない発言に気をつけろ」。渡辺翔太は彼女役の柏木由紀に向かって「ヒアルロン酸入れました?」と発言してしまった。

キーワード
えなこキンタロー。柏木由紀野々村友紀子
今夜最もダサい男に選ばれるのは!?

大名・山里亮太率いる忍者集団ワルスケが登場。山里は新木優子と藤田ニコルを連れ立ってきた。最悪の称号・イモスケになったメンバーには最後にキツ~いお仕置きが待っている。

キーワード
フランスラウール
第一の試練 ヘルプTHEわらべキャッチ

第一の試練は「ヘルプTHEわらべキャッチ」。8人で挑戦。わらべにつながる計15本の縄。その縄を1本ずつ引き抜く。1本の縄で何人のわらべが逃げ出せるかは分からない。いつ飛び出すか分からない状態のわらべ9人全員の救出を目指す。結果、渡辺翔太と向井康二が救出失敗。2人はキャッチできなかった言い訳をした。2人はお仕置きを受けることに。町娘たちによって2人の恥ずかしいエピソードが暴露された。

キーワード
ラウール木梨憲武
第二の試練 スライディング人間漢字

第二の試練 1つ目は「スライディング人間漢字」。白い舞台に漢字が映し出される。映し出される漢字は間違った状態で表示されるため、足りない部分にスライディングし正しい形にする。スライディングの制限時間は30秒。中村倫也を含むワルスケ4人衆と九番勝負。

キーワード
D.D.DOPE 麻薬取締部特捜課HELLO HELLOKinKi KidsSnow Manオリコンオレンジkissブラザービート山下達郎日本航空浪漫飛行硝子の少年米米CLUB

第二の試練 1つ目は「スライディング人間漢字」。各チーム3問ずつ行った結果、スノスケが全問正解、ワルスケが2問正解となった。

キーワード
BillboardDAMJOYSOUNDLiSAVaundyオリコン中島みゆき工藤静香怪獣の花唄慟哭新世紀エヴァンゲリオン残酷な天使のテーゼ第一興商紅蓮華高橋洋子鬼滅の刃
第二の試練 スライディング意味変化

第二の試練 2つ目は「スライディング意味変化」。ある言葉に線を足して、テーマ「夏の風物詩」に変える。

キーワード
DOPE 麻薬取締部特捜課

第二の試練 2つ目は「スライディング意味変化」。ある言葉に線を足して、テーマ「夏の風物詩」に変える。

キーワード
Boona
次回予告

次回予告が流れた。

第二の試練 スライディング意味変化

第二の試練 2つ目は「スライディング意味変化」。ある言葉に線を足して、テーマ「夏の風物詩」に変える。各チーム3問ずつ行った結果、スノスケとワルスケ共に2問正解となった。

第二の試練 スライディング間違い探し

第二の試練 3つ目は「スライディング間違い探し」。白い舞台に誰もが見たことのあるお馴染みの風景が映し出される。その中には本来ならあり得ない間違いがある。スライディングをし、足の矢印で間違い箇所を指して答える。間違いは3つ。制限時間は60秒。各チーム3問ずつ行った結果、スノスケは2問正解、ワルスケは全て不正解となった。総合結果7対4で第二の試練はスノスケの勝利となった。

キーワード
ananアフリカゾウアルパカアンデス山脈シマウマビリケン不二家布袋寅泰通天閣遠藤憲一
第三の試練 女子メイク七変化

第三の試練は「女子メイク七変化」。彼女のメイクや髪形などの変化にスマートに気づけるか挑戦。彼女役の女性と向かい合わせに座り、見た目を覚えた後、女性がメイク変化。何が変わったのかを答える。1人目の挑戦者は宮舘涼太。彼女役は村重杏奈。宮舘は5つ中2つの変化を当てたが、お手つき3回で失敗した。2人目の挑戦者は渡辺翔太。彼女役はしなこ。

キーワード
えなこ
(番組宣伝)
明日(土)のTBS

ジョブチューン アノ職業のヒミツぶっちゃけます!などの番組宣伝。

19番目のカルテ

19番目のカルテの番組宣伝。

スノスケvsワルスケ 試されるアイドルとしての誇り
第三の試練 女子メイク七変化

第三の試練は「女子メイク七変化」。2人目の挑戦者は渡辺翔太。彼女役はしなこ。渡辺は5つ中1つの変化を当てたが、お手つき3回で失敗した。3人目の挑戦者は阿部亮平。

キーワード
DIME大谷翔平美的鬼越トマホーク
次回予告

次回予告が流れた。

番組配信

番組配信の告知。

キーワード
TVerU-NEXT
第三の試練 女子メイク七変化

第三の試練は「女子メイク七変化」。3人目の挑戦者は阿部亮平。彼女役はキンタロー。渡辺は5つ中4つの変化を当てたが、お手つき3回で失敗した。

キーワード
マザー牧場松竹芸能熱海(静岡)
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.