- 出演者
- 薬丸裕英 明山直未 山内乃理子 香坂みゆき 藤原倫己 マックン(パックンマックン) 高橋大悟
オープニング映像。
ことしは暑いせいか蚊にさされない、などの話をした。
関東の気象情報を伝えた。
MSCベリッシマで優雅に巡る 春の日本一周 クルーズ10日間の旅の通販情報。函館などを豪華客船で訪ね豪勢な食事に舌鼓。旅行代金に移動費やチップ代などが含まれている。申し込みは0120-441-222、ジャパネットで検索を。
熱中症のキホン&最新情報について、人気クリニックの先生がクイズで指南する。
- キーワード
- 熱中症
ショッピングは「セキスイの遮熱クールアッププラス」。きょうの特集は熱中症の基本と最新情報をクイズで学ぶ。Q「経口補水液の材料となるのは次のうちどれ?」。A「かたくり粉」B「砂糖」C「ショウガ」の三択。
今回はこの時期注意が必要な熱中症について基本情報と最新情報をクイズ形式で紹介していく。
熱中症クイズ 初級編「2024年5月~9月の全国における熱中症搬送者数は? 「A 約970人」、「B 約9700人」、「C 約 97000人」」が出題された。正解は「C 約 97000人」で、2008年の調査開始以来過去最大の人数を記録した。
熱中症クイズ 初級編「熱中症予防として1日にとるべき水分量は?「A コップ5杯分」、「B コップ7杯分」、「C コップ10杯分」」が出題された。正解は「B コップ7杯分」で、起床時・毎食事・就寝前など1日の節目に水分を小まめにとるようにすると良い。
熱中症クイズ 初級編「経口補水液に必要な材料は? 「A かたくり粉」、「B 砂糖」、「C ショウガ」」が出題された。正解は「B 砂糖」で、ここにレモン果汁も適量加えることで飲みやすくなるという。また水の代わりに麦茶を使用するとミネラル分も一緒に摂ることができる。
熱中症クイズの中級編。熱中症予防で不可欠なのが朝食を摂ること。朝食で睡眠中に失われた水分・ミネラル・塩分を吸収する。問題は朝食に加えると効果の高い一品は?A・ブルーベリー、B・梅干し、C・コーヒーゼリー。生活はB・梅干し。梅干しは発汗で失われたミネラル・塩分を補うことができる。ミネラル・塩分を補える食品として味噌汁、ぬか漬け、海藻類も良い。
問題、熱中症予防に効果的なフルーツは?A・バナナ、B・リンゴ、C・みかん。正解はA・バナナ。バナナはカリウムとマグネシウムが豊富。バナナに塩をかけてナトリウムを摂ることで熱中症予防の効果がてきめんになる。
問題、熱中症予防に効果的な入浴法は?A・水風呂に入る、B・シャワーを浴びる、C・温かい湯につかる。正解はC・温かい湯につかる。夏場は38℃前後のぬるめの温度がおすすめ。入浴前後の水分補給は忘れずにする。
- キーワード
- 熱中症
熱中症予防に効果的なスーパーフード、バナナに塩をかけて食べた。塩バナナの考案者、日本トレイルランニング協会・会長の福田六花先生。熱中症対策として戸田建設が猛暑の中の作業時に食べる習慣として取り入れている。
中級編の卒検クイズ。問題はエアコンの設定温度で正しいのはどれ?A・18℃、B・28℃、C・環境によって変わる。正解はC・環境によって変わる。
- キーワード
- 熱中症
熱中症クイズ、上級編。問題は熱があるのに汗が出ないという症状は?A・軽症のI度、B・中等症のII度。C・重症のIII度。正解はC・重症のIII度。重症は意識がない、けいれん、まっすぐ歩けない・走れない、汗が出なくてからだが熱いなどの症状。救急車を呼び到着までの間、積極的に冷却をする。
- キーワード
- 熱中症
熱中症クイズ、上級編。問題は運動後に冷やすと効果的な場所は?A・おでこ、B・手のひら、C・ふくらはぎ。正解はB・手のひら。手のひらには体温調節機能がある。水を張った洗面器に手を入れてAVA血管を冷やすとよい。足の裏にもAVA血管があるので効果的。
- キーワード
- 熱中症
屋内熱中症は気温28℃以上、湿度70%以上でリスクが高くなる。窓から流入する熱が室温上昇の一番の大きな原因とされている。問題、窓から流入する熱が室温を上げる割合は?A・およそ5割、B・およそ6割、C・およそ7割。正解はC・およそ7割。エアコンやサーキュレーター、遮光・遮熱カーテンが効果的。
- キーワード
- 熱中症
手のひらにあるAVA血管は動脈と静脈を直接つなぐ特集な血管で体温を一定に保つ働きをしている。熱中症による救急搬送状況で最も多いのが住居で38%、屋内熱中症に注意が必要。
- キーワード
- 熱中症
「セキスイ 遮熱クールアッププラス」は簡単に装着でき、窓から入る直射日光の80%をカットしてくれる。窓からの日差しと熱を徹底ガード。遮熱性が上がると冷房効率もアップするので、電気代が気になる夏の節電対策でも役立つ。
- キーワード
- セキスイの遮熱クールアップ プラス