- 出演者
- 山内乃理子 香坂みゆき 荒木由美子 にしおかすみこ 美山加恋 井上裕介(NON STYLE) 神野裕
オープニングの挨拶。
天気予報を伝えた。
コーナーオープニング。
ダイソン Cool AM07 扇風機<AM 07 DC>の通販情報。空気を吸い上げて風を放出。静音性に優れながらも遠くまでパワフルな送風を実現。問い合わせは電話0120-441-222、またはジャパネットのサイトにて。
日立 高級クリーナー ラクかるパワーブーストサイクロン<PV-BHL5000J>の通販情報。最小・最軽量のハイパワー3Dファンモーターの効果で小さくて軽くて吸引力も強い掃除機。別売でクリーナースタンドも用意。申し込み問い合わせは電話0120-441-222、インターネットでは「ジャパネット」で検索。
本日紹介した商品のラインナップ。注文は0120-441-222、または「ジャパネット」で検索。
足裏から整える健康姿勢エクササイズを紹介。
きょうの特集は足裏を整えて健康力アップ。テレ東ショッピングでは「YONAMINE 整うサンダル」を紹介する。胃腸の不調でお悩みの方にオススメする足つぼの位置は?という問題が出題。
- キーワード
- YONAMINE 整うサンダル
足つぼ師の與那嶺茂人さんに簡単足裏セルフケアを教えていただく。健康姿勢を目指す足裏エクササイズを紹介。なないろ隊のお悩みは肩こり、眼精疲労、頭痛、手足の冷え、睡眠不足、胃腸の不調など。足は身体の写しとされ、的確に刺激すると身体がスッキリするという。足裏の末梢神経が臓器などとつながっているため、刺激すると血流改善になる。足つぼは改善したい場所の反対側を刺激するのが特徴。にしおかさんの健康状態をチェックする。腎臓は塩分の摂りすぎ、腰のつぼはくるぶしの下付近だという。
足裏セルフケア、まずは全体をほぐす。タオルを床に敷いて、ゴルフボールを置き、片足を乗せて左右の足でゴルフボール踏んで転がす。次は悩みに合わせたつぼを刺激する。肩のコリには親指と第一関節と第二関節の間、人差し指から薬指の付け根付近。眼精疲労は人差し指と中指の関節付近。使い古した歯ブラシをツボ押しに活用するのもオススメ。頭痛は親指の腹付近、冷え対策には右足の肝臓のつぼを刺激する。冷えは小指から指3本ぶん付近を刺激する。胃腸の不調は親指の関節から指2本ぶん付近、睡眠不足は土踏まず一帯を刺激する。
足つぼ師の與那嶺さんが自宅で簡単足裏セリフケアを紹介。ゴルフボールや歯ブラシを使ってのセリフケアを紹介した。與那嶺さんは1回で3~5分ほどでよい、日々続けられることが大事だと話した。
足裏から整える健康姿勢を紹介。悪い姿勢で腸腰筋が緊張していると血流が悪化して肩コリ・腰痛・冷えなどの不調につながる。シニアは運動量や筋肉量が落ちるので活動量が低下し、悪い姿勢で過ごすと不調の症状が出やすくなるという。なないろ隊の姿勢をチェックすると、前傾、後傾。バランスが安定するのが良い姿勢。健康姿勢エクササイズを紹介。つま先立ちをして、足を肩幅と同じくらいに開き手を組み背伸びする。つま先立ち、カカトから床に着地を10回繰り返す。カカト荷重から小指荷重のつま先立ちにしていく。
- キーワード
- 池尻大橋せらクリニック
姿勢が整う簡単エクササイズを紹介した。與那嶺さんは足のカカトの位置さえしっかり身体が把握できれば姿勢は良くなると話した。
足つぼ師 與那嶺茂人プロデュース「YONAMINE(ヨナミネ) 整うサンダル」の通販情報。長年の経験をもとに開発された特許取得のソール。凹凸の刺激で血行促進。お問い合わせは0120-41-7716、または「テレ東マート」で検索。
なないろ星占いを発表した。
- キーワード
- 数野ギータ
エンディングの挨拶をした。
STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2025が現在開催中。高校内のチームで日本一を争う高校対抗eスポーツの大会。今年で7回目の開催で昨年は7692名が参加した。2024年大会の総配信視聴再生数は約1393万回。今年の大会のテーマは「楽しんだヤツが優勝。」。大会アンバサダーはアンガールズ田中卓志、スペシャルサポーターはアルコ&ピース・丹生明里。丹生明里は第1回大会から出場している。グランドファイナルは8月15日から17日まで開催。