- 出演者
- 薬丸裕英 香坂みゆき 荒木由美子 マックン(パックンマックン) 高橋大悟 水口美希 水森かおり
オープニング映像が流れた。
きょうからお盆休みの人が多い、などと話した。
- キーワード
- お盆
関東の天気予報を伝えた。
快適!ショッピングスタジオのオープニング映像。
モリリン 柄任せ 高級羽毛布団 <JRFG26>の通販情報。品質はロイヤルゴールドラベル。ヨーロッパ産ホワイトダックダウンを使用。注文は電話0120-441-222、または「ジャパネット」で検索。
特大和洋おせち 2段重の通販情報。伝統的なお料理と洋風メニューを同時に楽しめる。年越しそば4人前をセット。お求めは電話0120-441-222、もしくは「ジャパネット」で検索。
日立 ルームエアコン 白くまくん<RAS-HT2225S>の通販情報。みはっておやすみ機能、ステンレス・クリーンシステムを搭載。お求めは電話0120-441-222、もしくは「ジャパネット」で検索。
本日のラインナップをおさらい。お求めは電話0120-441-222、もしくは「ジャパネット」で検索。
きょうは脳トレになる楽しい大人の趣味の世界を紹介する。
本日の「テレビ東京ショッピング」では前回も大好評をいただいていた新発想のシニアグラス「Eyeアジャストグラス」を紹介する、などと伝えた。荒木さんは特集コーナーについて「夏の健康WEEKということで脳の健康になる大人の趣味の世界を覗いてきた。その一つに日本橋三越での化石探しがある。」などと伝えた。
- キーワード
- 日本橋三越本店
最初に向かったのは、東京・御茶ノ水の「お茶の水 おりがみ会館」。日本の伝統文化の和紙や折り紙、千代紙などを見て学べる施設で、和紙の折り紙の作品などを見ることができる。荒木さん・篠原さんは、折り紙で馬を折った。
次に「日本橋三越本店」へ。三越本店の壁面の大理石は、約1億5000万年前の「ネンブロロザート」という大理石が使われ、アンモナイトなどの化石が1万個以上埋め込まれているという。三越本店は、2021年の夏から、受付で化石探検マップを配布し、子どもに人気となっている。こういった化石探しは、脳を活性化するのに最適。
スタジオでのトーク。篠原さんは「化石探しというのは、結局間違い探しと同じようなものなので、間違い探しで脳トレができます。私も間違い探しの本をたくさん出していますよ」などと話した。スタジオで普通紙・和紙の折り紙を比較した。
次に紹介するのは東京・浅草橋の「リベルタストーキョー」。毎日ワークショップが開催されており、シルバーリングなどを作ることができる。荒木さんは、太い六角形のリングを手作りした。楽しみながら手作りをすることも、脳に良い効果をもたらすという。
香坂さんは「楽しみながら欲しいものを作りながら脳トレになる」などと述べた。荒木さんは「たたいていくことでこういう柄になっていく。ちょっと婚約記者会見以来の指輪。思い出になるということが脳の健康につながるんですよ」などと述べた。篠原教授は「なつかしい気持ちになると脳の奥にある記憶や気持ちに関わる海馬や大脳辺縁系が活発化する。すると知的活動に関わる大脳新皮質なども活性化しやすくなる。古いアルバムを見たりするのも同じような効果が期待できる」などと述べた。
- キーワード
- 海馬
1日、大人の趣味を満喫した荒木さん。細かい作業をするのに大活躍していたアイテムが新発想のシニアグラス「Eyeアジャストグラス」。最大の特徴はかけるだけで広い範囲に自然とピントが合う。一般的な老眼鏡はレンズの度数が1つだが「Eyeアジャストグラス」は下から上にかけて滑らかに度数が変化。
- キーワード
- Eyeアジャストグラス
最大の特徴はかけるだけで広い範囲に自然とピントが合う「新発想のシニアグラス Eyeアジャストグラス」の通販情報。お問い合わせは0120-89-7716、または「テレ東マート」で検索。
なないろ星占いを発表した。
- キーワード
- 数野ギータ
香坂さんは「みんな一生懸命折り紙折りました」などと述べた。水森さんはカブト、マックンはカメラ、高橋アナは飛行機を折った。「Eyeアジャストグラス」は9800円。