- 出演者
- 岡部大(ハナコ) 秋山寛貴(ハナコ) 菊田竜大(ハナコ) 澤部佑(ハライチ) 松平健
松平らは「代官山ハイライフポークテーブル」にて酒で乾杯し、「ドライリブ」を堪能した。2004年に発売された楽曲「マツケンサンバI」について聞かれた松平は、その前にもマツケン音頭やマツケン数え歌、マツケン小唄など舞台のショーフィナーレで色々やっていたなどと明かした。また松平らは「ドライリブ」の注文していなかった味も全て味わいたいため追加注文した。
366日の番組宣伝。
松平らは「代官山ハイライフポークテーブル」にて引き続きロケを実施。ドラマ終盤で殺陣シーンがあり成敗した後に家紋を見せるクライマックスが人気であったドラマ「暴れん坊将軍」について松平は、1カットを1回で全部をやりきったことがあり、廊下を一周する間に約70から80人斬りの殺陣だったなどと語った。松平らは「ブルドポーク ハイライフスタイル」、追加の「ドライリブ」を味わった。
松平らは「代官山ハイライフポークテーブル」にて引き続きロケを実施。松平らは追加の「ドライリブ」を味わい、各々に一番好きな味を発表した。また松平らは店主おすすめの「豪快ステーキ食べ比べセット」を堪能した。松平は7月6日から31日まで明治座で開催する舞台『松平健 芸能生活50周年記念公演』を告知した。松平らは「豪快ステーキ食べ比べセット」で一番好きな部位を各々に発表するはずが、岡部がためすぎて松平にツッコまれ、澤部が良い締めくくりだと判断して各々の心にしまっておくこととなった。最後に秋山が描いたロケ中の松平似顔絵をプレゼントし、「わかんなくなる前の健さん」とタイトルを伝えた。
なりゆき街道旅の次回予告。
エンディング映像。
千鳥のクセスゴ!の番組宣伝。
366日の番組宣伝。