- 出演者
- 森尾由美 松居直美 磯野貴理子
岐阜県の視聴者がオススメしてくれた銘菓「味噌煎餅」(井之廣製菓舗)を磯野貴理子が紹介。森尾由美&松居直美が試食した。味噌から店で手作りし、添加物を使っていないので、地元保育園のおやつにもなっているという。野草が入ったものなど味のバリエーションが豊富にある。1番人気はプレーン、2位がコーヒー、3位が野草グラノーラ入りだという。磯野はどれも美味しいので全部食べて欲しいと語った。コーヒー味は地元のコーヒー店からコーヒー煎餅を作って欲しいとお願いされたのがきっかけ。野草グラノーラは地元の野草茶店が作った野草グラノーラを使って何か作って欲しいとお願いされたのがきっかけ。他の味も地元食材を使っているという。磯野は「おみそれした」とダジャレで締めくくった。
57歳の女性視聴者のお便りを紹介。ママさんバレーを引退してから太ってしまったので、ジムに通い始め、もうすぐ2年になる。体重が8kg減ったという。髪の毛を切って見た目のイメージが変わった森尾由美は、孫に大泣きされてしまったと明かした。磯野貴理子も小さい頃は、散髪後の父親を別人と勘違いして泣いてしまっていたらしい。松居直美は息子が小さい時にメイクを落としたら、「お顔が変わったよ」と言われたという。
MC3人と同世代だという視聴者のお便りを紹介。YouTubeでオススメされる動画を見ていたら、元カレを思い出して泣いてしまったという。松居直美は動画を見ているうちに沢田研二(ジュリー)にハマったと明かし、みんなでジュリーのカッコよさについて語り合った。
町工場に勤めているオジさんのお便りを紹介。同僚であるオジさん2人と昼休みに雑談していたら、3人ともこの番組を見ていることがわかった。毎週月曜日の昼休みはこの番組の話題で盛り上がっているという。磯野貴理子はオジさんに乙女な部分があると感じており、この手紙を見てカワイイと感じたと語った。磯野がバードウォッチングで一緒になった男性は番組のオンステージを見に来たことがあると明かした。そのステージでは卓球をやり、その時に使ったボールを今でも持っていると写メに撮ってきて見せてくれたという。年齢を重ねたことでわかるようになった男性のカワイイ部分について語り合った。
60歳を過ぎたあたりから色々面倒になったという視聴者のお便りを紹介。磯野貴理子は興味を持ってとりあえず軽い気持ちでやってみればいいとアドバイスした。
視聴者からの「不平・不満・グチ・おすすめのお菓子情報」のハガキを募集。あて先を紹介した。採用者には「はや朝友の会会員証」・番組特製マグカップ・Tシャツを進呈。
美・アンジェリーの「はや起き3人占い」。今日の運勢、ラッキーカラーなどを発表した。
「ボクらの時代」の番組宣伝。