- 出演者
- 蓮見孝之 八代英輝 森朗 山内あゆ 恵俊彰 伊藤隆佑 副島淳 松嶋尚美 井上咲楽 篠原梨菜 小林よしひさ 皆川玲奈 若林有子 小沢光葵 南後杏子 栗栖良依 御手洗菜々
「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」の番組宣伝。
花見の余興でよく見られた光景は盆踊り、チークダンス、裸踊り。上野恩賜公園のチークダンスの映像が紹介された。1990年代には寝袋で眠る人の姿が多く見られた。花見の場所取りといえば若手社員の大事な仕事だった。盛り上げ社員の若手社員は体を張った宴会の余興をこなし、さらにいまではほとんど見ることのない危険行為一気飲みをする場面も。宴会呉には放置された大量のゴミ。早朝から清掃作業が行われていた。2000年代には新たなゴミ箱の設置や持ち帰りを告知することで路上にゴミが散乱することはなくなっていった。
令和の花見は場所取りも変わった。「花見の場所取りを新入社員にさせるとパワハラになるという理由から、問い合わせが増えた。去年は30件、今年はもう断っている状況」と代行業者は話す。料金は基本料2000円+1時間毎に3300円+出張料金3000円。昨日も千鳥ヶ淵で午前5時〜午後6時まで40人分の場所を確保し、4万7900円の売り上げになったという。
外国人を魅了する花見の魅力を聞いた。「綺麗だし春の訪れを知らせてくれる」「私の国(イギリス)では桜の木を見るために時間をかけることはない、でも日本では人々が足を止めて見ている。自然の美しさを感じているのがすごい」などの声があった。2025年のお花見の経済効果について関西大学・宮本勝浩名誉教授が試算したところ、約1兆3900億円で、前年比約22%増加するという。これは大谷翔平選手の1シーズンの経済効果は約1328億円なので、10年分以上に値する。この中で訪日外国人への経済効果は消費支出額が約1686億円、その他の効果も含めると全体の26%。鳥海さんは「今の時期は外国人客のほとんどが桜を見ることを旅の目的にしている」と指摘。加谷珪一さんは「花が毎年咲くだけでこれだけ経済効果があるというのは経済界にとってはありがたい」などコメント。
アメリカ・トランプ大統領が表明したのは、米国が輸入するすべての自動車への25%の追加関税。現在、乗用車への関税は2.5%で、上乗せされれば関税率は11倍の27.5%となる。関税の発動は4月3日で、トランプ大統領は「恒久的な措置にする」と説明した。また日本はこの間、アメリカに関税の対象外とするよう求めてきたが、日本車も対象となった。貿易政策を担当するナバロ大統領上級顧問は「日本の幹線道路沿いなどのディーラーでアメリカ車を売ることは事実上不可能だ。日本が許さないからだ」と主張している。
石破総理は追加関税を受けた今後の対応について、対抗措置を取ることも選択肢の1つとの考えを示した。林官房長官は会見で「極めて遺憾」だと話し、アメリカに対して日本を対象から除外するよう改めて要求したことを明らかにした。
トランプ大統領が全ての輸入車に25%の追加関税を発動させる事を明かしたニュースについてのトーク。加谷珪一による解説。加谷珪一は「自動車産業の主戦場は北米市場だ。日本経済全体の問題と捉える必要があると思う。」等と解説した。関税額は合計で27.5%となる。2023年には日本はアメリカに約150万台の車を輸出した。しかし、輸出額は6兆円を超える。部品等の産業にも影響を与える事になる。加谷珪一は「自動車の生産が減ると製鉄業界も駄目になる。関税が恒久的にかけられると打撃になると思う。」等と解説した。石破総理は今日午前、「あらゆる選択肢を検討している。」等と述べた。林官房長官は「遺憾だ。」等と話している。林官房長官はアメリカに対して日本を対象から除外するよう求めた。加谷珪一は「トランプさんはアメリカのものを出来るだけあめりかで生産したいと考えている。アメリカで完結させる事がトランプさんの目的だと思う。」等と解説した。
加谷珪一は「アメリカ国内での自動車生産の強化を狙っているのでは。」と指摘している。
天気クイズ「桜切る馬鹿 梅切らぬ馬鹿」なぜ桜を切ってはいけない?A.生長しなくなってしまう B.腐りやすくなってしまう。正解はB。桜は切るとその部分が衰弱し菌が入りやすくなる。梅は剪定しないとよい花実がつかない。応用で人間も各々の性格や個性を踏まえて育てたり接したりする必要があるということ。
春先は天気が悪くなりそうだ。隅田川上空は霞が出ている。黄砂は観測されていないがまだまじっているだろう。日曜日にかけて低気圧がやってくる。金曜日の昼過ぎに晴れる。土曜日の明け方は雨がふる。西日本はあさってから天気は回復。
プレバト!!、アニマリング、櫻井・有吉THE夜会の番組宣伝。
THE TIME,の番組宣伝。
中国発の「TikTok」をめぐり、トランプ大統領は、中国が買収を承認すれば関税を引き下がると示唆した。アメリカ企業が50パーセントの所有権を持つことを事業継続の条件とする救済案を提示した。トランプ大統領は、TikTokの売却を中国が承認すれば、関税を少し引き下げることも考えていると述べた。すでにアメリカでは中国からの輸入品には20パーセントの関税が課されている。
- キーワード
- TikTokドナルド・ジョン・トランプ
去年、群馬県で当時9歳の女の子が、遮断器と警報機のない第四種踏切で、電車にはねられて死亡した事故で、国の運輸安全委員会は、第四種踏切を廃止するのがのぞましいとする報告書を公表した。きょう運輸安全委員会は事故原因などをまとめた調査報告書を公表。女の子は犬の散歩中で踏切うに入る犬に意識が向いたという。近づいた電車に気づかなかった可能性があるという。廃止ができない場合は遮断器・警報器整備の「第一種踏切」に改良すべきだとした。
きょうのプレゼントはP&G「レノアアロマジェル 5本セット」を12名様に。受付番号は00678-66-00。
櫻井・有吉THE夜会の番組宣伝。
東京スカイツリーからの映像。都心は霞んでいる。黄砂もあるが、韓国の火災の煙も混じってる可能性があるという。明日は雨で、これが水に溶けて落ちてくるという。
- キーワード
- 東京スカイツリー