2025年2月9日放送 0:00 - 0:25 テレビ東京

ぴったり にちようチャップリン
★トム・ブラウン(秘)漫才&ギルガメッシュな夜

出演者
大悟(千鳥) ノブ(千鳥) 近藤春菜(ハリセンボン) 箕輪はるか(ハリセンボン) 
(オープニング)
今日の内容の説明

番組レギュラー陣の千鳥、ハリセンボンがスタジオに登場して、今日の企画は「新顔も続々登場!チャップリン子2025」だと発表した。今年は巳年なので、ニョロニョロと活躍しそうな芸人の祭典を行う。還暦のイジリー岡田もネタを披露する。

キーワード
イジリー岡田
新顔も続々登場!チャップリン子2025
トム・ブラウン「ゴリラ」

最初にネタを披露するお笑い芸人は、トム・ブラウン。トム・ブラウンは2024年に、絵本を出版した。トム・ブラウンがステージに登壇して、「ゴリラ」というネタを披露した。そしてスタジオの一同が、「2人とも変だからいい」などと感想を話し合った。

キーワード
トム・ブラウン
三拍子「野菜うんちく漫才」

続いてネタを披露するお笑い芸人は、三拍子。三拍子は、単独ライブ100回の漫才マスター。三拍子がステージに登壇して、「野菜うんちく漫才」というネタを披露した。そしてスタジオの一同が、「最高に面白い」などと感想を話し合った。

キーワード
三拍子
フタリシズカ「あおり運転」

続いてネタを披露するお笑い芸人は、フタリシズカ。フタリシズカは、コンビ歴9年の男女コンビ。フタリシズカがステージに登壇して、「あおり運転」というネタを披露した。

キーワード
フタリシズカ

そしてスタジオの一同が、「男女コンビの、また新しいコント」などと感想を話し合った。

キーワード
フタリシズカ
イジリー岡田「長渕剛さんが童謡を歌ったら」

最後にネタを披露するお笑い芸人は、イジリー岡田。イジリー岡田はかつて、「ギルガメッシュないと」という番組で一世を風靡した。イジリー岡田がステージに登壇して、「長渕剛さんが童謡を歌ったら」というネタを披露した。そしてスタジオの一同が、「伝統芸」などと感想を話し合った。また、「ギルガメッシュないと」とは、1990年代の深夜に放送されていた伝説のお色気情報番組だと紹介された。そして一同が「ギルガメッシュないと」について話し合い、エンディングとなった。

キーワード
イジリー岡田ギルガメッシュないと長渕剛

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.