- 出演者
- 澤部佑(ハライチ) 辻希美 神田愛花 岩井勇気(ハライチ) ゴリ(ガレッジセール) 桂二葉 山本賢太 加藤大悟 矢野きくの 中野めぐみ
オープニング映像。
レギュラー陣おすすめのライフハック術を紹介した。岩井勇気は肉まんをレンジでふっくらさせる方法、加藤大悟はペットボトルキャップが計量器に、辻希美はカニカマを一瞬でほぐす方法、神田愛花は鳥久のゴムを残して髪留めなどに。
冷蔵庫の設置場所は直射日光が当たらない場所・放射板を壁から離す。設定温度は冷蔵庫は2~6℃が適温、冷凍庫はマイナス22~16℃が適温、野菜室は3~9℃が適温。設定温度を見直すだけで金額面の節約効果も高い。冷蔵庫に温度計をつけるといい。設定を強から中にしたら年間約1910円節約。冷蔵庫にものを詰め込んだ状態から半分にすると年間約1360円節約。今日からできる電気代節約ワザは冷蔵庫はスカスカ冷蔵庫はギッシリ。
キュウリニンジンナスなどの長い野菜の鮮度を保つには?A:立てて保存、B:横にして保存という問題が出題された。正解はA:立てて保存。辻希美おすすめアイテムがベジマジたてる。中野めぐみおすすめアイテムが鮮度保持袋。
キャベツや白菜などの葉物野菜は?して鮮度を保つ。A:つまようじを芯に刺す、B:つまようじを葉に刺すという問題が出題された。正解はA:つまようじを芯に刺す。つまようじを芯に刺すことで野菜の成長を止めることができ鮮度を保てる。辻希美おすすめアイテムがベジシャキちゃん。市販のもやしは袋に穴を5か所開けることで3日以内なら鮮度を保てる。
すぐに固まるピザ用のチーズは?を入れて冷凍保存でパラパラにという問題が出題された。正解は片栗粉。理由は加熱せずそのままでも食べられるから。今話題の家事ワードは#アイラップパラパラ説で、アイラップに入れて冷凍すれば食材同士がくっつかない。
- キーワード
- アイラップ
お米の正しい保存方法は?A:冷蔵庫、B:シンクの下という問題が出題された。正解はA:冷蔵庫。使う分ごとに小分けに保存しておくと時短になる。
残ったきのこの正しい保存方法は?A:湿らせた布で包む、B:冷凍庫という問題が出題された。正解はB:冷凍庫。矢野きくのはきのこミックス袋を作る。おでんの大根・ロールキャベツは一度冷凍保存するとプロ並みの味になる。冷凍することで野菜の繊維が壊れ味が染み込みやすくなる。
七味唐辛子の正しい保存方法は?A:常温、B:冷蔵庫という問題が出題された。
七味唐辛子の正しい保存方法は?A:常温、B:冷蔵庫という問題が出題された。正解はB:冷蔵庫。七味唐辛子には開封後要冷蔵と明記していているものがある。また、虫が湧いてしまう危険性や味が劣化する場合もある。調味料セットはグループごとに分けてカゴにまとめて入れておく。
中野めぐみが買い物前に必ずすることは?という問題が出題された。正解は買い物前に満腹状態にする・買い物には一人で行く。
中野めぐみが商品を選ぶ際のルールとは?という問題が出題された。
中野めぐみが商品を選ぶ際のルールとは?という問題が出題された。正解はあえて賞味期限が短い手前の商品を取る。
食材を保存する際に冷蔵と冷凍に分ける「ある基準」とは?正解は3日以内に使う食材は冷蔵以降は冷凍。
ゆで卵はキッチンにある?を使うときれいにむけるという問題が出題された。正解はスプーン。
鍋の内側に?を塗ると吹きこぼれないA:サラダ油、B:にんにくという問題が出題された。正解はA:サラダ油。サラダ油を塗ることでデンプンが麺から溶け出しにくくなるため気泡が消えやすくなり吹きこぼれにくくなる。
机にこぼれたケチャップをキッチンペーパーと菜箸でキレイにする方法は?という問題が出題された。