2024年1月11日放送 10:45 - 10:55 NHK総合

みみより!くらし解説
命を守る献血 若い世代の理解を広げよう!

出演者
岩渕梢 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(みみより!くらし解説)
命を守る献血 若い世代の理解を広げよう!

病気や怪我で必要にあるのが輸血用の血液だが、この20年間で30代以下の献血は半減している。背景には少子化、学校献血の減少などがある。日本赤十字社などは啓発活動を強め地て、毎年1月から2月にかけて「はたちの献血キャンペーン」を開催し、協力を呼びかけるなどしている。

キーワード
はたちの献血キャンペーン日本赤十字社

血液血液の用途の半分は輸血用で、残りは免疫グロブリン製剤など医薬品の原料となる。薬の原料となる血漿の需要は増えており5年で約1.3倍となっている。最近は薬の原料となる血漿だけを取り出す専用の献血ルームもある。これは成分献血と呼ばれ、18歳から行える。

キーワード
中央区(東京)日本赤十字社東京八重洲献血ルーム血漿

献血の注意点。当日に体調不良、発熱がある人、3日以内に出血をともなう歯科治療を受けた人、新型コロナに感染し、軽快してから2週間以内の人などは控えること。またエイズ検査目的の献血は絶対NG。詳しくは日本赤十字社のホームページを参照。

キーワード
日本赤十字社日本赤十字社 ホームページ
(エンディング)
次回予告

「みみより!くらし解説」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.