- 出演者
- 伊藤利尋 鈴木唯 井上清華 林佑香 勝野健
オープニング映像が流れ、出演者が挨拶。
エンタメのラインナップを伝えた。「横浜流星 10年の集大成」「平野紫耀 強みはヘア」など。
「今日の占いCOUNTDOWN」の占いを発表した。
高校教育の無償化をめぐり自民・公明両党と協議を行っている維新・前原共同代表はきのう、市立も含め所得制限なしでの無償化を求める姿勢を強調した。また自民党は、所得に関係なく年39万6000円を上限に助成する案を示したという報道を否定した。小野寺政調会長は「来週が一つの大きなヤマ場と思っている」と話した。
農水省は備蓄米の条件付き売り渡しについて、約21万t放出する方針であることが分かった。きょうにも条件の詳細を公表するとしている。
- キーワード
- 農林水産省
ホンダ・日産はきのう、統合協議の協議打ち切りを決定した。ホンダは経営統合には日産の業績回復が前提としていたが、日産はホンダを納得させるだけの具体的な計画を提示できずにいた。これを受けホンダは日産を子会社化する案を打診したが、日産内部で反発の声が相次いだということ。
フジテレビ7Fから中継で、関東の天気予報を伝えた。
- キーワード
- フジテレビジョン
サッカーのUEFAヨーロッパリーグ、ソシエダ・久保建英選手がミッティランとの戦いで先発出場。前半31分、右サイドでパスを受けゴールをきめた。その後ゴールを決めた久保選手には厳しいマーク。なかなか見せ場は作れなかったが、2-1でソシエダが勝利した。
海外サッカーUEFAチャンピオンズリーグ。セルティック・前田大然選手が、バイエルン・ミュンヘンとの戦いで快挙達成。後半34分前田選手がゴールをきめたが、2-1でセルティックは敗北した。しかし前田選手は日本人最多得点記録に並ぶ今大会4得点目をマークし、日本人初とともにチーム史上初となるダブル快挙となった。
ドジャースのキャンプ2日目の練習がスタートした。山本投手・佐々木投手は守備練習を行った。一方大谷選手は姿をみせず、きょうは休養日とみられている。
球団が投稿した動画に登場したのは佐々木投手とM・ロハス選手。昨シーズンまで背番号「11」をつけていたロハス選手から、佐々木投手が背番号を譲り受けていた。佐々木投手がその”お返し”で日本酒・江戸切子を渡している動画だった。
第79回毎日映画コンクールの贈呈式が行われた。日本映画大賞を受賞したのは「夜明けのすべて」。松村北斗さん・上白石萌音さんのW主演。主演俳優賞は「あんのこと」や「ナミビアの砂漠」の河合優実さんと「正体」の横浜流星さんが受賞。横浜さんは「藤井道人監督とは出会って10年になります。『正体』は10年の集大成となった作品」などと話した。
毎日映画コンクールの助演俳優賞は「ぼくのお日さま」の池松壮亮さん。越山敬達さんがスポニチグランプリ新人賞を受賞した。また「一月の声に歓びを刻め」に出演したカルーセル麻紀さんが助演俳優賞を受賞した。
平野紫耀さんが世界的化粧品ブランドのアンバサダーに就任し、その発表会見が行われた。平野さんは世界に負けない強みとして「髪の毛の強さは負けない」などと話した。
映画「遺書、公開。」の舞台挨拶が行われ、主演の吉野北人さんら4人が登壇した。吉野さんは「僕のチームのメンバーからも評判が良くてよかった」などと話した。
映画「リライト」(配給:バンダイナムコフィルムワークス)。撮影地・広島県尾道市の美しい景観と、ジュニアとしても活躍する映画初出演の19歳・阿達慶さんの未来人に注目。