- 出演者
- 生田竜聖 藤井弘輝 井上清華 林佑香 原田葵 高崎春
オープニング映像。
今日の星座占いをランキング形式で発表。1位はてんびん座。
江藤農林水産大臣が先週金曜日に発表した政府備蓄米の放出、放出量は21万トンとされた。この21万トンという数字は、JAなど集荷業者が農家から去年買い集めた米の量が前の年から21万トン下回っているため。去年の米の収穫量は前の年より18万トン増えているがJAが米をなかなか買い集められない理由についてあるコメ農家はJAが提示する買取価格が民間業者に比べて安いためだという。江藤大臣は、初回の放出について来月半ばに15万トンの引渡しを始め、1週間程度で卸売業者に売り渡され、その後数日から1週間程度でスーパーの店頭に並ぶとの見通しを示している。
日本時間昨日、ドジャースの大谷選手が今キャンプ初となるブルペン入りをした。一昨年行ったトミー・ジョン手術からの復帰を目指す大谷選手はスミス選手を座らせてストレート中心に14球を投げた。最速151キロ。投球フォームはこれまでセットポジションだったが、昨日はノーワインドアップとなっていた。ロバーツ監督は「素晴らしいと思った」などとコメント。大谷選手は東京で行われる開幕シリーズを前に実践的な投球練習で登板予定。
花巻東高校出身、アメリカのスタンフォード大学に進学した佐々木麟太郎が公式戦デビューを果たした。カリフォルニア州立大学フラートン校対スタンフォード大学。3番ファーストで出場するとノーアウト満塁の場面でライト前にタイムリーを放ち初ヒット。デビュー戦で4打点の活躍。
陸上男子20km競歩で山西利和選手が世界新記録を樹立。レース序盤から先頭に立つと、世界記録を上回るペースで残り5キロとし、これまでの世界記録を26秒更新して優勝。9月に東京で行われる世界選手権の派遣標準記録も突破し、世界陸上代表内定となった。
ファジアーノ岡山対京都サンガF.C.の試合。前半23分、コーナーキックから田上大地が決めファジアーノ岡山が先制。前半36分には華麗なパスワークを披露しワンタッチパスでつなぎ最後は木村太哉が決めて追加点。岡山が2対0で勝利。J1デビュー戦を勝利で締めくくった。
timelesz新メンバーオーディションの結果が発表され、新たに5人の加入となった。新メンバー5人は今後の目標を語った。前職や焼肉店店員だという橋本将生は「お芝居の仕事ができたら」とし、一橋大学4年の篠塚大輝は「クイス番組に出てみたい」とした。猪俣周杜は「8人のLINEグループができて実感が湧いた」と話した。俳優として活動する寺西拓人と原嘉孝は「映画の主演を目標に…」などと話した。メンバーカラーの入ったドリンクで乾杯をした。28日にRock this Partyを配信リリース。
4月に日本デビュー20周年を迎える東方神起。現在記念ライブツアー真っ只中。2人は「あっという間だったが、成人になった気持ちでこれからももっと頑張らなきゃ」などと話した。また、20年という年を経て体力が落ちているという2人。
東京ランタンセレモニーが都民広場で行われ関根勤・麻里親子がゲストとして登場。東京への願いを書き込んだランタンを300人と打ち上げた。東京の魅力について関根勤は「繁華街もあれば、新宿御苑など自然もある」とし、麻里は「下町も残っていたり、最新スポットやグルメだったりいろんな世代が楽しめる場所がある」とした。関根親子は麻里が子どもだった頃、入浴前の儀式としてケツケツダンスがあったと明かした。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが学生応援キャンペーンの一環としてライブを開催。sumikaが新曲「Vermillion」を披露。翌日には櫻坂46 が新曲「UDAGAWA GENERATION」をライブ初披露。
STARTO社がジュニアのグループ再編を行い、3つの新グループが誕生。美 少年・HiHi Jets・7 MEN 侍・少年忍者を対象に18人をシャッフル。それぞれ単独コンサートも行う。(日刊スポーツ/サンケイスポーツ)