- 出演者
- 伊藤利尋 井上清華 林佑香 原田葵 浅倉美恩
オープニング映像。
今季一番の寒気が入り込んでいる影響で、きょうは東京都心で最高気温が14度までしか上がらず師走並み寒さとなりそう。
難航日中協議中国側不満も、埼玉連続窃盗一晩で7件、気温低下寒冷じんましんに注意、ラオス愛子さま公式行事に、発表岡本和真ポスティング申請、復帰錦織圭3カ月ぶり実戦白星、練習公開吉村紗也香五輪出場へ決意、初黒星大の里連勝が9で止まる、続編目黒蓮「SHOGUN2」決定、USJ北村匠海Xmas開幕宣言、初公開広瀬すずプレミアム時間、凱旋セカオワアジアツアー完走などのラインナップを伝えた。
占いを伝えた。
あたり一面激しく炎が立ち上る住宅街。きのう午後5時40分ごろ、大分市佐賀関で「家が燃えている」などと複数の119番通報があった。消防車10台以上が消火にあたったが、複数の建物に延焼し大規模な火災となった。現場付近の住民とみられる70代男性と連絡が取れなくなっている他、170棟以上が燃えているという。大分市は佐賀関市民センターを避難所として開設し、170人以上の住民が避難。
きのう午前10時13分に佐賀空港を離陸し大阪の八尾空港に向かっていた小型機が救難信号を発信した後、福岡県八女市の山中で墜落しているのが発見された。警察によると機体は原型をとどめないほど大破し、周辺には焼け焦げた部品などが散乱。個人所有の小型機で神戸市や京都市在住とみられる50~70代とみられる男性3人が搭乗。現場では3人とみられる遺体が見つかり、警察が身元と死因の確認を進めている。国土交通省は航空事故にあたるとして、調査官を現地に派遣し事故原因などを詳しく調べることを決めた。
北日本の上空に今シーズン一番の強い寒気が流れこんだ影響で、きのうは北日本で雪景色となった。北海道では正午までの12時間降雪量が夕張市で47cmと11月の観測史上1位を記録。青森県の酸ヶ湯では今シーズン全国で初めて積雪が1mに達した。この影響で一時、北海道と青森県では今シーズン全国で初めて大雪警報が発表された。寒気の影響はきょうも全国的に続く見込みで、きょうの東京都心の予想最高気温は12月上旬並の14℃と今シーズン一番の寒さとなりそう。
きのう午前6時半ごろ、岩手県岩泉町の住宅街にある柿の木に親子連れとみられる2頭のクマがいるのを警察官が確認。警察によると、この柿の木の近くではクマの出没が相次ぎ、おとといも同じ個体とみられるクマ2頭が約13時間にわたってとどまり続けていた。近くに住宅が複数あり、緊急銃猟ができない事から警察はライフル銃で駆除を行うプロジェクトチームを初めて出動させた。クマが高い位置にいて銃で狙えないことなどを受け、午後4時半ごろに対応を打ち切った。2頭のクマはその後猟友会などによって追い払われたという。
きのう午前東京・大田区で2階建てのアパート1室など50平方メートルが焼ける火事があった。火は約1時間半後に消し止められたが、火元とみられる1階の部屋の焼け跡から性別不明の遺体が見つかった。この部屋には高齢の女性が1人で暮らしていて、現在も連絡が取れていないということで、警視庁が身元の確認を進めている。
今月16日、東京・赤坂のビルで女性が男に刺され重傷を負った事件で男が事件の50分ほど前、現場のビルに張り出されていた女性が出演予定のライブのポスターにスプレーのようなもので大きな✕印をつける姿が防犯カメラに映っていた。男は女性がビルに入った直後に続けて入り、外に出てくるまで30秒ほどだった。警視庁は計画的犯行の可能性が高いとみて男の行方を追っている。
消防によるときのう午後2時20分ごろ、福岡県岡垣町の金属回収業者で「ウレタンが燃えて建物に燃え移りそうだ。建物北側の森にも燃え移りそうだ」と通報があった。約1時間半後にほぼ消し止められ、けが人はいなかった。警察によると会社の従業員は「エアコン部品のウレタンを燃やしている最中に焼却炉から飛び出た火が周辺の廃材に燃え移った」と話しているという。
きのう午後、茨城県水戸市で横断歩道を渡っていた3歳の女児が乗用車にひかれ、病院に搬送されたが、その後死亡。この事故で乗用車を運転していた自動車教習場の代表の容疑者57歳が、過失運転致傷の現行犯で逮捕された。現場は信号のある交差点だということで、警察は詳しい事故の原因を調べている。
農林水産省はJAグループなどコメの集荷業者が卸売業者などに販売する際の価格について、先月は前年同月比1万3000円ほど上がり、3万7058円だったと発表。2006年の調査開始以来、最も高い取引価格。業者間の取引価格は小売りでの価格に影響するため、コメの販売価格は高値が続くとみられる。
フジテレビ1Fから関東の天気予報を伝えた。各地で今季一番の冷え込み。乾燥注意報東京、千葉、神奈川、埼玉。
ボリビアとの国際親善試合に望んだサッカー日本代表。森保監督にとってはA代表を指揮して通算100試合目。スタメンは前回のガーナ戦から7人を変更。サッカー解説者の永島昭浩さんは「ワールドカップのほんばんを想定した戦い方」とコメント。日本が先制、前田大全のブロックがファインプレーという。後半、途中出場の選手たちが起用に応える。日本は年内最終戦でゴールラッシュ、勝利を飾った。
世界最高峰のプロダンスリーグD.LEAUE。きのうはKADOKAWA DREAMSとCHANGE RAPTURESが白熱のバトル。先攻KADOKAWA DREAMSのEVOL。シンクロパフォーマンスでは新体操の動きのようなダンスで会場をわかせる。後攻のHANGE RAPTURESにはGENERATIONSの中務裕太がスペシャルダンサーとして登場。もう1セット。戦いを制したのはCHANGE RAPTURES、開幕2連勝。
木村拓哉さんが警察学校の鬼教官を演じ、シリーズ最終章として2部作で配信、公開される 「教場」。来年配信される映画「教場Reunion」の最新予告映像が届いた。これまで劇中で卒業してきた豪華キャスト陣が再結集。新旧のキャストが鬼気迫る演技で集大成を飾る。目黒蓮は、映像の勉強をたくさんさせていただいた。同じ役を演じながら帰ってこれるのがすごく光栄なこと。とてもうれしかったと述べる。
日本全国ズートピア化計画宣言イベントに山田涼介さん、高橋茂雄さんが登場。うさぎの警察官とキツネの相棒が隠されていたズートピア誕生の秘密に迫る。東京ディズニーリゾート内のイクスピアリで今回のイベントが行われた。東京ディズニーリゾートの思い出は?山田さんは僕の誕生日に親友にこう「タクシーに乗って」って連れていかれた先が東京ディズニーシーだった。帰ろうかってなったら、ミラコスタだった。イケメン彼氏みたいなムーブしてきた。初めてのミラコスタをその時に…と述べた。
SEKAI NO OWARIのアジアツアー「Phoenix」の日本凱旋公演がNHKホールで2日間にわたり行われた。チケットは2日間とも完売、チケットの倍率は20倍以上のプレミア公演となった。
先月香港で開催されたディズニーの新作ラインナップ発表会イベントに「SHOGUN」の続編に出演する真田広之さんらが登場した。配信ドラマシリーズとして製作された「SHOGUN」はエミー賞で最多18部門、ゴールデングローブ賞で4部門を受賞し大きな話題に。来年1月からシーズン2が撮影スタート。新キャストに窪田正孝さん、水川あさみさん、目黒蓮さんの出演が決定。めざましインタビュー。時代設定はシーズン1の10年後。真田さんは言いそうになった。本を作っているので目からうろこ的なアイデアがいっぱいある。物語は戦とラブストーリー。政治的な戦略とかそういったドラマもメインになるが、いくつもの秘められたラブストーリー。想像できなかったキャラクターも登場するし乞うご期待。息抜きになる趣味は?無趣味。釣り。ロサンゼルスは非常に刺激的な仕事とリラックスできる自然と両方がいいバランスであると述べる。
