2024年5月17日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ

めざましテレビ

出演者
三宅正治 軽部真一 藤井弘輝 鈴木唯 井上清華 坂東龍汰 藤原丈一郎(なにわ男子) 福田ルミカ 原田葵 田中裕理 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

列島各地強風で大荒れ 関東は今週末真夏日も

きのうは発達した低気圧の影響で西日本から東日本の広い範囲で強風による被害が見られた。きょうは北日本などで暴風に警戒が必要だが、関東では晴れて気温が上昇。週末は真夏日になるところもある。

キーワード
松江市(島根)福山市(広島)高松市(香川)
めざましじゃんけんインフォ

今週のめざましじゃんけんはJAグループ熊本「熊本県産メロン」を100名様に抽選でプレゼントする。7時36分ごろのスマイル・チャージ・じゃんけん!は田中裕理キャスターと生勝負である。

キーワード
熊本県産クインシーメロン・ 肥後グリーンメロン×各1玉熊本県農業協同組合中央会田中裕理
NEWS
iPhone1台で決済可能 店側 端末使わずアプリで

アップルはきのう、日本でiPhoneだけでタッチ決済できるサービス「iPhoneのタッチ決済」の提供を始めた。これまで中小規模の店舗などでタッチ決済を導入する際は、決済用の端末を契約する必要があったが、今回のサービスでは、店舗側のiPhoneにアプリがインストールされていれば、利用客はクレジットカードやiPhoneなどをかざすだけで決済できるようになる。

キーワード
iPhoneiPhoneのタッチ決済アップル
めざスポ
山縣亮太 パリ五輪断念 4大会連続出場ならず

パリ五輪、開会式まで70日。陸上男子100m日本記録保持者でリオデジャネイロ五輪の男子400mリレーで銀メダルを獲得した山縣亮太がパリ五輪出場を断念する意向を発表した。3月ごろから右足に違和感を覚えたという山縣。状態が上向く見通しが立たないことなどから今回の決断に至ったということで「ここで引退するわけではない以上は一番を目指してやっていくつもり」とも話していた。

キーワード
パリオリンピックリオデジャネイロオリンピック山縣亮太
体操パリ選考会NHK杯 宮田笙子(19)初五輪へ前進

体操のパリ五輪代表選考を兼ねた第63回・NHK杯がきのう開幕。女子1日目に先月の全日本個人総合選手権で優勝した19歳の宮田笙子が登場した。全日本と今回のNHK杯の得点を合わせた上位4人が内定する女子のパリ代表。宮田は得意の跳馬でトップをマークするなど首位をキープしている。

キーワード
パリオリンピック宮田笙子第63回NHK杯第78回全日本体操個人総合選手権群馬県高崎アリーナ
体操 萱和磨(27)パリ五輪へ 武器は“美しく失敗しない”

体操のパリ五輪代表選考を兼ねたNHK杯はきょう、男子の1日目が行われる。ここで五輪を目指す萱和磨。そこには支えてくれる妻の存在があった。萱は初めての五輪となった東京でキャプテンとしてチームを引っ張り、団体総合の銀メダル獲得に貢献、種目別のあん馬でも銅メダルに輝いた。そんな萱の最大の武器が“美しく失敗しない”安定感抜群の演技。先月行われた全日本体操個人総合選手権での第1戦では決勝に出場した選手の中でただ1人、全6種目で14点超。技の出来栄えを示すEスコアは1年前の同じ大会と比べると1.567点アップし、取り組んできた努力が実を結びつつある。美しく失敗しない”体操を支えているのが妻・星良さんの存在。萱は東京五輪の翌年、約6年の交際を実らせ、小中の同級生の星良さんと結婚。心境にある変化があったという。自分の活躍を喜んでくれる星良さんの存在が体操を頑張る原動力になっていた。さらに食事面でのサポートも萱にとって大きな力に。星良さんは管理栄養士の資格を取るために去年から大学に通い勉強する日々。野菜中心のバランスの良いメニューを考えるのはもちろん、万が一のことを考え1度の調理で何度も手袋を替える徹底ぶりで、常に5品以上は用意するという。まずはきょうから始まる選考会で代表の座を掴み取る。

キーワード
InstagramLINEパリオリンピック東京オリンピック第63回NHK杯第78回全日本体操個人総合選手権萱和磨

全日本選手権1位の橋本大輝が、おととい練習で右手中指を痛めたためNHK杯を棄権することになった。ただ橋本はすでにパリ五輪代表に内定しているため、男子代表5人のうち残る4人が今大会で選ばれる。

キーワード
パリオリンピック橋本大輝第63回NHK杯第78回全日本体操個人総合選手権萱和磨
バスケ代表 新ユニ発表 渡邊雄太ら五輪へ決意

バスケットボール男子日本代表・渡邊雄太らが新ユニホームデザイン発表会に登場。五輪本番でも使用されるユニホームを身にまとい、早くも気持ちを高めているよう。

キーワード
FIBAバスケットボールワールドカップ2023パリオリンピック渡邊雄太
OH!めざめエンタ NOW
尾上右近が“お岩”役 「恨めしや~」とは言われない!?

福岡県の博多座で上演される「東海道四谷怪談」の安全成功祈願が行われた。裏切った夫を祟る有名な“お岩さん”を演じる尾上右近さんは“昔から四谷怪談を上演すると何かあるからと、お囃子さんも楽器にお守りを貼ったりする特別なお芝居でもあり、目に見えない力を畏られる…畏れはある種、大事にすることですから!”と話し、実生活で女性から祟れることは?の質問にも大事に答えてくれた。

キーワード
お岩さん六月博多座大歌舞伎博多座尾上右近[2代目]尾上松也[2代目]東京都東海道四谷怪談福岡県陽運寺
久本雅美 柴田理恵の40年

WAHAHA本舗40周年40歳記念全体公演「シンシンワハハ40」記者発表イベントが東京・渋谷で行われ、久本雅美さん、柴田理恵さんらが出席した。WAHAHA本舗はこれまで趣向を凝らした記者発表を行ってきたが、今回はWAHAHAの伝統芸、力みネタを競う「マチャミ&シバタの爆笑筋肉大賞」を開催。

キーワード
WAHAHA本舗WAHAHA本舗40歳記念全体公演シン・シンワハハ 40久本雅美柴田理恵
今年“リニューアル” 千原ジュニア 全身脱毛で無毛?

ファストフードチェーンが提供するコーヒーのリニューアルイベントが行われ、大のコーヒー好きだという千原ジュニアさんがゲストとして登壇した。イベントにちなみ、今年リニューアルしたことを聞かれたジュニアさんは「全身脱毛」とした。コーヒー以外でハマっているものについての質問には「子供と遊ぶのはやっぱおもろい」と答えた。

キーワード
バイきんぐ千原ジュニア小峠英二新宿区(東京)
能登にエール 吉川&布袋 伝説のライブ再び

1988年に結成し、わずか2年間のみ活動していた吉川晃司さんと布袋寅泰さんによる伝説のユニット「COMPLEX」が再びステージへ。能登半島地震の復興支援を目的としたチャリティーライブを東京ドームで開催した。2011年にも東日本大震災の復興支援を目的にチャリティーライブを開催している。吉川の代名詞「シンバルキック」も披露した。すべての利益は能登半島地震の被災地復興のために寄付される。

キーワード
BE MY BABYCOMPLEX令和6年能登半島地震吉川晃司布袋寅泰日本一心東京ドーム東日本大震災
パフォーマンスチーム SEVENTEEN ユニット曲第2弾

先月29日にリリースされたSEVENTEENのベストアルバムに収録されている新曲「Spell」のMVを初公開した。13人のメンバーのうち、PERFORMANCE TEAMの4人のユニット曲である。

キーワード
17 IS RIGHT HERESEVENTEENSpell
(天気予報)
関東の天気予報

関東の天気予報を伝えた。

めざましじゃんけん

勝村政信がパーを出した。

ちいかわ占い
ちいかわ占い

ちいかわ占いが発表された。てんびん座のラッキーメニューは「しらすおろし」。

キーワード
しらすおろし
NEWS
規正法改正案きょう了承へ

政治資金規正法の改正について、自民党は与党案の作成を断念し単独での法案提出に向けて今日正式決定する見通し。自民党案では、会計責任者が処罰され場合、確認をしなかった議員の公民権停止するなどとしている。公明党との溝が埋まらなかったパーティー券購入者の公開基準額は「10万円超」としている。立憲民主党は自民党案に対し、不十分な案だと批判。野田元総理は自民党の姿勢を批判。国会では来週、岸田総理が衆院予算委員会で自民党案を説明し審議が行われ、法改正については来週半ば以降に特別委員会が開催される見通し。

キーワード
公明党安住淳岸田文雄立憲民主党自由民主党野田佳彦
中国人民解放軍が来日

自衛隊との交流事業のため、約5年ぶりに来日した中国人民解放軍の中堅幹部らを歓迎する行事が昨夜、東京都内で開催された。中国人民解放軍の中堅幹部20人は、今月14日から交流事業で来日していて、20日まで日本に滞在し自衛隊の基地などを視察する予定。中国側は交流事業について「中国と日本の安全保障関係を改善する上でかけがえのない存在。中日関係の発展のために土台を打ち固めなければならないという決意を持って来た」と語った。交流事業は新型コロナウイルスの影響で中断し、去年、日本側が訪中し再開した。

キーワード
SARSコロナウイルス2中国人民解放軍自衛隊
ホンダ電動化に10兆円

ホンダは電動化に向けた事業戦略を発表し、ソフトウエア領域とEV(電気自動車)のバッテリー関連にそれぞれ2兆円を投じるなど、約10兆円を2030年度までの10年間で投資する計画。北米を中心に収益性の高いハイブリッド車の需要が高まっていることなどを背景に、これまで5兆円としていた投資額から倍に引き上げた。一方、2040年までにすべての新車をEVと燃料電池車にする目標は維持した。

キーワード
三部敏宏本田技研工業
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.