- 出演者
- 三宅正治 軽部真一 生田竜聖 酒主義久 井上清華 小山内鈴奈 林佑香 原田葵
六本木・OSCAR WILDEでは「オスカーワイルド」が人気。「オスカーワイルド」をマンスリーエンタメプレゼンター・塩野瑛久が試食し「思った以上に爽やかで夏にピッタリ、もちもちで美味しい」などコメント。
- キーワード
- OSCAR WILDEオスカーワイルド
第2オープニングの挨拶をした。今月のエンタメプレゼンター・俳優・塩野瑛久が生出演。須坂市動物園のカンガルー・ライトくんは人が腕を使って居眠りするように気持ちよさそうに寝ている。ライトくんは現在やんちゃ盛りの1歳。このような寝姿を見せてくれたのは初めて。
全国の天気予報。
関東の天気予報。
各線平常運行。
向井康二が担当した。
日本時間きのう午前2時前、天皇皇后両陛下が英国ロンドンに到着された。お二人ともオックスフォード大学に留学経験がある。8日間の日程では、歓迎式典や晩餐会など国賓としての行事に臨むほか、最終日にはオックスフォード大学を訪問される。到着後は、国王から提供された車で空港から宿泊先へ移動された。宿泊先のホテルの前では、お二人を歓迎しようと多くの人が集まっていた。日本時間きのう午後10時頃、陛下は、ロンドンにあるジャパン・ハウスに到着し、最初の行事に臨まれた。ジャパン・ハウスは、日本ならではのデザインや文化を紹介する施設で、陛下は、輪島塗などの伝統工芸品を見て回り、能登半島地震の影響について尋ねられた。約30分間視察され、「とても興味深く拝見した」と述べられた。
おととい、古巣エンゼルスとの公式戦初対戦に1番指名打者で先発出場したドジャースの大谷翔平。5回の第3打席に、2試合連続の第22号ホームランを放った。飛距離は、139メートルだった。きのうの試合前には、エンゼルスの元同僚7人に囲まれ、談笑する場面もあった。この日も、1番指名打者で先発出場した。第2打席、3試合連続ホームランを放った。大谷は、ホームラン数で、2位に2本差をつけるリーグ単独トップの23本をマークしている。試合は、ドジャースが勝利した。1番で起用されてからの6試合は、全試合でヒットと打点をマークし、24打数11安打、打率は.458、ホームラン4本となっている。ロバーツ監督は、ベッツ選手復帰後も、大谷の1番起用を示唆している。
7月3日から新紙幣が発行され、約20年ぶりにデザインが一新される。警察庁からは、今回の新しい日本銀行券の発行に便乗して、「従来の紙幣は使えなくなる」などと嘘をついて、新紙幣との交換名目で紙幣をだまし取ろうとする詐欺が発生する恐れがあると注意喚起が行われた。現行のお札は、新紙幣発行後も使用できるため、こうした詐欺に十分注意が必要だ。今回の新紙幣は一万円札に渋沢栄一、五千円札に津田梅子、千円札に北里柴三郎が選ばれ、偽造を防ぐ技術として世界初の3Dホログラムが採用されている。三井住友銀行では、7月3日から、新紙幣によるATMへの預け入れが可能になる。引き出しの際は、新紙幣と従来の紙幣が混在するとしている。ユニクロでは来月3日から全国店舗のレジで新紙幣の使用ができるという。来月3日時点で、新紙幣に対応している自動販売機などの割合は、ATMなどの金融機器で9割以上、鉄道などの券売機で8~9割、食券の券売機で5割、飲料の自販機で2~3割となっているという。都内のラーメン店では、現在利用している券売機を新紙幣に対応させる費用が約17万円にのぼり、負担は大きいという。メニューの値上げは行わないとしている。新紙幣が使用できる券売機での対応は、早くても秋以降になると言い、それまでの支払いについては当面、店側が従来の紙幣と交換するという。
コロナ禍を経て全国のスーパー売上高はここ数年右肩上がりになっている。チェーンストア総販売額は昨年度約14兆円になった。東京などに店舗を持つ地域密着型「スーパーバリュー」が、国内外で96店舗を展開する精肉が強みの「食生活ラブラブロピア」、東京に8店舗を展開する青果が強みの「アキダイ」とタッグを組み、新しい試みとしてお店を始めた。
ロピア・アキダイ・スーパーバリューのトリプルタッグを組んだスーパーバリュー等々力店。アキダイのコーナーでは、安くて質の良い野菜が揃っている。精肉コーナーは、高品質のお肉を低価格で販売している。アキダイ・ロピアの看板を出すことでブランドを強調しているという。アンケートでも、ロピア・アキダイの商品が一度に買えるが1位になった。スーパーバリューとロピアのコラボ店限定商品も販売している。
スーパークルベは、埼玉・群馬を中心に展開するベルクの新業態スーパー。店内は海をテーマにしている。流れてきたのは作られたばかりのお惣菜で、販売棚までの移動を省略することで人件費を削減している。そのため商品は激安。子供も一緒に楽しめる要素がふんだんに取り入れられている。
1年半で16店舗を展開する急拡大中のスーパー「ベイシア Foods Park」は、関東を中心に展開するベイシアの新業態店舗。テーマは食のテーマパーク。ラーメン横丁には全国各地の約400種類のラーメンを陳列されている。さらに、フライバイキングには約25種類の揚げ物が並んでいる。セルフ式カレーライスは盛り放題で268円。
先週木曜日にオープンした「BLANDE三郷店」は、茨城を中心に195店舗を展開するスーパー「カスミ」の新業態店舗。特徴は、豊富な品揃えの鮮魚コーナー。献立を一緒に考えてくれる「クッキング・コミュニケーションコーナー」が設置されている。新時代スーパーでは幅広い層を意識した売り場づくりを目指す店舗が増えていた。
塩野瑛久は、スーパーは安ければ安いほど良いですからねなどとコメントした。
全国の天気予報。
手のひらを回転させ親指を下に向けながら、唇とがらせクチバシを作る。
- キーワード
- 石川時子
小山内鈴奈アナが担当。4戦目は塩野瑛久と生勝負!
暑くなるとお家時間が増える人も多いとみられる。ニトリでは自社開発した接触冷感生地・Nクールを使った商品を今年も販売中。そこできょうは「ニトリ・Nクールのひんやりリビンググッズ・人気TOP5」を紹介。