2025年2月7日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ

めざましテレビ

出演者
軽部真一 伊藤利尋 鈴木唯 井上清華 小山内鈴奈 林佑香 勝野健 原田葵 
(第2オープニング)
色鮮やかな黄金のカニ公開 激レア2000匹に1匹

福井県坂井市の越前松島水族館も水槽の中でひと際目立つのが、黄金のカニ。ベニズワイガニとズワイガニの間に生まれ、2000匹に1匹ほどしか水揚げされない珍しいカニ。

キーワード
ズワイガニベニズワイガニ坂井市(福井)越前松島水族館
関東の天気

関東の天気予報を伝えた。

交通情報

鉄道運行情報を伝えた。

キーワード
JR
めざましじゃんけん
めざましじゃんけん

サンドウィッチマンがめざましじゃんけんを行い、グーを出した。

キーワード
サンドウィッチマン
紙兎ロペまち占い
紙兎ロペまち占い

紙兎ロペまち占いが発表された。

NEWS
出版 小室圭さん母 自伝で思い「家族の生活が一変した」

きのう発売された自伝エッセーで“家族の生活が一変した”などと綴った秋篠宮家の長女・眞子さんの夫・小室圭さんの母親・小室佳代さん。全7章計215ページの本の内容は自身の半生や息子・圭さんについて。家族写真や料理についても記載。圭さんと眞子さんについて日常が大きく変わったきっかけは2017年に行われた婚約会見。2人が渡米し2022年に圭さんが3度目の挑戦でニューヨーク州の司法試験に合格した時の思いも綴られている。自伝では眞子さんの名前は出さず“彼女”“配偶者”と表現。アメリカで暮らす2人については「幸せな生活を踏み出した彼らに水を差すようなことをするつもりはない。便りがないのは元気な証拠」などと綴った。

キーワード
ニューヨーク州(アメリカ)ブランニューデイ あたらしい日内外出版社小室佳代小室眞子
子育て 高校の無償化 国会で議論 自民党が所得制限撤廃案

自民党はきのう高校授業料の無償化について年間11万8800円の就学支援金の所得制限を来年度から撤廃し、公立は親などの収入に関係なく実質無償となる案を示した。私立についても所得制限を2026年度に撤廃するとしている。東京・品川区では来年4月から区立中学校の制服を無償化。対象は来年4月入学者(現在の小学5年生)からで価格は最大5万2000円が無償に。来年度から中学校の修学旅行費も無償化。既に学校給食や補助教材の無償化も合わせると一人あたり年間約10万円分が無償となる。街の人からも歓迎の声。品川区・森澤恭子区長は「子育て世代の負担を軽減し子供が増えたりすれば街の活性化にもつながるのでは」と話す。

キーワード
品川区品川区(東京)小野寺五典自由民主党
(天気予報)
天気予報

全国の天気予報を伝えた。

めざましまいにちヘルスケア

気圧予報。札幌から名古屋などで急降下。西日本は午後に急降下し夜に急上昇。

キーワード
せたがや内科・神経内科クリニック久手堅司名古屋(愛知)札幌(北海道)
なにわ男子のどっち派!?
進化系 和グルメを食べるなら?ネオ和食派ネオ和菓子派

2025年“食トレンド予測”に選ばれた「ネオ和食」。デミグラスおでん、フレンチ風ネギトロなど斬新な和食が味わえる新店舗が次々オープン。一方、日本橋三越本店ではあんこを使ったソフトクリームやマカロンのような和菓子など数多くのネオ和菓子が登場し話題。なにわ男子・大西流星が「進化系“わグルメ”を食べるなら、ネオ和食派orネオ和菓子派」を調査。

キーワード
UNFINIあんこ博覧会あんミックスソフト創作和菓子 遊山日本橋三越本店菓游 茜庵
ネオ和グルメなら和食和菓子

なにわ男子・大西流星が「進化系“和グルメ”を食べるなら、ネオ和食派orネオ和菓子派」を調査。ネオ和食派から、先月浅草にオープンしたそば専門店「浅草 更科天狐」を紹介。すりおろしたヤマイモにビーツを加えたとろろが特徴的な「そばとろ」をいただく。大西は「美味しい。クセがある感じがしない」などとコメント。他にもラーメンのような進化系そば「鶏煮干し蕎麦」も味わえる。

キーワード
せいろうそばそばとろビーツヤマイモ浅草 更科天狐浅草(東京)道枝駿佑鶏煮干し蕎麦

ネオ和菓子。先月オープンした「トーキョー煎餅大丸東京店」の「煎餅サンド」の紹介。煎餅に洋菓子のクリームをサンドしている。試食した大西は「せんべいの塩味とチョコの甘みがめちゃくちゃあいますね」などとコメント。

キーワード
トーキョー煎餅 大丸東京店千代田区(東京)煎餅サンド ビターキャラメル

去年10月にオープンした「Mr.Gentleman ~Neo Japan Dining~ 横浜店」ではねぎまぐろをパンに乗せて食べる「ねぎまぐろとオリーブオイルの素敵なマリアージュ」やハンバーグライスに和風だしをかけて食べる「ハンバーグひつまぶし」などが食べられる。

キーワード
Mr.Gentleman ~Neo Japan Dining~ 横浜店ねぎまぐろとオリーブオイルの 素敵なマリアージュ(バゲット付)ハンバーグひつまぶし西区(神奈川)

ネオ和菓子派。去年11月にオープンした「揚げどらやき専門・R Baker mini 祖師ヶ谷大蔵店」の「あげどら」はどら焼きの皮にホイップバターなどを挟んだ新感覚和スイーツ。井村屋からは国産のもち米を使った生地の中に北海道産小豆の特製あんことホイップクリームを入れた進化系おはぎ「クリームおはぎ」が発売されている。

キーワード
R Baker mini 祖師ヶ谷大蔵店あげどらあずきバークリームおはぎ世田谷区(東京)井村屋

ネオ和食。去年11月にオープンした「ネオ和食居酒屋 君に会えてよかった。海浜幕張店」を紹介。「ペペロン土鍋ごはんしらす&角切りベーコン」や「ゴルゴンゾーラチーズハムカツ」など様々なネオ和食を提供している。特に人気なのが「デミだしおでん」。特製デミグラスソースに大根やはんぺんなど定番の種を入れたネオ和食。試食した大西は「デミめちゃくちゃ合うかも」などとコメント。

キーワード
ゴルゴンゾーラチーズハムカツデミだしおでん定食ネオ和食居酒屋 君に会えてよかった。海浜幕張店ペペロン土鍋ごはんしらす&角切りベーコン美浜区(千葉)

ネオ和菓子派。創業220年以上、鶴屋吉信の「果の彩」の紹介。カラフルな羊羹にドライフルーツなどを乗せたネオ和菓子。大西はネオ和食派に決定。次回のどっち派!?リポーターは高橋恭平。

キーワード
めざましテレビ 公式ツイッターゴルゴンゾーラチーズハムカツ果の彩高橋恭平鶴屋吉信
井上清華 スマイル・チャージ・じゃんけん!
30秒表情エクササイズ 口角2段階「UP!UP!」

エクササイズの紹介。両耳を引っ張りながら後ろにグルグル回す。回しながら口角を2回に分け上げていく。

キーワード
石川時子
めざましじゃんけん
めざましじゃんけん

エクササイズしながら、原田アナはパーを出した。

キーワード
令和ロマン
シェアTOPICS
開花 春まで見頃 花リレー名所 一足早い”先取りの絶景”

じゃらん編集部が選ぶ春まで花リレーが続くスポット5選を紹介。岩手県一関市にあるArk館ヶ森は、牧場の中にフラワーパークが点在する。ロウバイがまもなく見頃に。来月にはクロッカスにサンシュユなど花のリレーが続き、4月中旬から25万株のチューリップにバトンを渡す。国営武蔵丘陵森林公園では、約100品種400本が植栽された梅林で、早咲きの品種が次々と開花。今月下旬に最盛期を迎える。来月には早咲きのチューリップが見頃に。静岡県松崎町には、約2万5000平方メートルの農閑期の田んぼを使った花畑が。今月中旬のアフリカキンセンカを皮切りに、6種類の花が順々に開花し花リレーが続く。愛知県南知多町の観光農園花ひろばでは、現在菜の花まつりが開催中。来月からはポピーやキンセンカなど数種類の花リレーが。季節の花々を1人10本まで摘んで帰れる。フラワーパークかごしまは、世界各国の植物を1年を通じて楽しめる。明日からはフラワーフェスティバルが開催。早咲きの桜イズノオドリコがまもなく見頃を迎える。その後も様々な早春な花が開花し、来月にはシャクナゲが咲き誇る。

キーワード
Ark館ヶ森じゃらんアカシアアフリカキンセンカイズノオドリコカンヒザクラキンセンカクリスマスローズクロッカスコブシサンシュユシャクナゲスイセンチューリップツマシロヒナギクヒナゲシヒメキンギョソウフラワーパークかごしまフラワーフェスティバルポピーヤグルマソウルピナスルリカラクサロウバイ一関市(岩手)南知多(愛知)指宿市(鹿児島)松崎町(静岡)滑川市(埼玉)菜の花まつり観光農園 花ひろば
ユーミン冬恒例の苗場 全72公演のツアー決定

松任谷由実 SURF&SNOW in Naeba Vol.45が昨日スタート。45回目となる今回のライブのテーマは「ピアノガール」。ピアノを弾きながらのパフォーマンスも披露。今年の秋に発売するアルバムをひっさげて全72公演の全国ホールツアー開催が決定。開催数は「72歳で全国を回ることになるし72本開催したい」という本人の強い希望で決定。

キーワード
中央フリーウェイ松任谷由実松任谷由実 SURF&SNOW in Naeba Vol.45翳りゆく部屋苗場プリンスホテル苗場(新潟)
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.