- 出演者
- 天達武史 軽部真一 伊藤利尋 生田竜聖 藤井弘輝 鈴木唯 大川立樹 井上清華 藤本万梨乃 林佑香 林佑香 原田葵 高崎春
神奈川・箱根町の箱根駒ヶ岳・芦ノソラは箱根駒ヶ岳ロープウェーを使って向かうスポットとなっている。芦ノソラ展望デッキからは駿河湾や富士山まで望むことができる。富士ノガク 巨大フォトフレームは富士山の額縁に入ったような写真を楽しめる。箱根元宮もあり仕事運のご利益があるという。「箱根海賊船 ビクトリー」は1人がけの専用席も設置されているが、晴れていれば鳥居が見られるなど絵葉書のような絶景を楽しむことができる。
栃木・日光市には世界遺産でもある日光山輪王寺があり、樹齢約500年という金剛桜もある。茂木市のモビリティリゾートもてぎでは「森のわくわくゴールデンウィーク ~働くクルマ大集合!!~」と言うイベントが行われ、モーターグレーダーなど珍しい作業用車に乗車することが可能となっている。高所作業車の搭乗も体験でき、広大なパークの敷地だけでなくサーキットも見ることができる。
東京都庁45階の南展望室では都会の夜景を楽しむことができ、ほぼ360度から空を見渡すことが可能だ。
天気予報。
こどもの日を彩るスイーツを紹介。シャトレーゼでは鱗をいちごで表現した「こどもの日 こいのぼり デコレーション」やソーダ風味ゼリーとヨーグルトクリームを重ねひょっこりとしろくまが顔をのぞかせる「こどもの日 ひょっこりしろくま」、ユニークなデザインの「こどもの日 おかしのスイーツトラック」なども展開される。不二家の「かぶとケーキ」はチョコ風味のゼリーが使われ、「フルーツミルクレープ」は5月5日限定デコレーションがある。堂島ロールで知られるモンシェールでは鯉のぼりをかたどった「こいのぼりロールデコレーション」が楽しめる。
エクササイズを実践した。(監修表情筋トレーナー:石川時子)
- キーワード
- 石川時子
藤本万梨乃と生勝負。今週はJA熊本経済連「熊本県産メロン」を50名にプレゼント。
細田守監督の4年ぶりとなる新作映画「果てしなきスカーレット」の映像が初公開された。国王である父を殺された王女スカーレットの復讐劇を描く物語。映画は11月21日公開。
back numberの新曲「ブルーアンバー」のMVが公開された。楽曲は北川景子主演の事故で娘を亡くした母親の復讐と親子愛を描いた月10ドラマ「あなたを奪ったその日から」の主題歌。どうしようもない哀しみと深い愛情、永遠の寂しさと懐かしい温もり、そんな相反する感情をMVではドラッグクイーンなど多方面で活躍しているMONDOさんが表現している。
来月リリースされる星野源の6年半ぶりアルバム「Gen」の初回限定盤「Box Set ”Visual”」に収録される映像が公開。横浜アリーナ公演の密着映像も。4時間47分の大ボリューム。来月14日リリース。
今週のアルバムランキング(オリコン調べ)。SixTONES・京本大我の初アルバム「PROT.30」が首位に輝いた。
今週のシングルランキング(オリコン調べ)。&TEAMの「Go in Blind(月狼)」が初登場1位。男性アーティスト今年最高の初週売り上げ41.5万枚を記録した。
塩野瑛久が1月に発売し注文が殺到して再販となったカレンダーの大ヒット記念イベントに登場した。この日は本人の希望でお渡し会も開催。30歳になり今後挑戦したい役を聞かれ、「好感度が上がる役ですかね。いい年の取り方をしていきたいなと。かっこいいおっちゃんになるのが僕の目標」と話した。
遠藤航選手が所属するリヴァプールが5季ぶりのリーグ優勝を決めた。トッテナム戦に遠藤選手は後半31分に途中出場した。リヴァプールは歴代最多に並ぶ通算20回目の優勝となった。遠藤選手はプレミアリーグ制覇を経験した5人目の日本人となった。
全日本柔道選手権の前日会見がきのう行われた。注目は阿部一二三選手。阿部一二三選手は66kg級を主戦場とする。阿部一二三選手は「軽量級でも重量級と戦えるんだぞという子どもに夢を与えられるように頑張る」などと話した。
日本女子5人目の米メジャーVを果たした西郷真央。西郷真央はシェブロン選手権最終日を首位タイでスタートした。18Hでバーディーを決め優勝は5人によるプレーオフへ。バーディーパットを決め西郷真央が優勝した。
横浜市港北区在住、カニーンヘンダックスフンドのパルムちゃんを紹介した。
全国の天気。
きょうは「To Sprout」(=芽吹くこと、新芽が出ること)。