2025年5月28日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ

めざましテレビ

出演者
天達武史 軽部真一 伊藤利尋 生田竜聖 井上清華 藤本万梨乃 谷尻萌 徳田聡一朗 林佑香 林佑香 原田葵 高崎春 
NEWS
韓国大統領選まで1週間

韓国の大統領選は、投開票まできのうで1週間となり、最後のテレビ討論会が行われた。テレビ討論では、最大野党「共に民主党」の李在明氏と保守系与党「国民の力」の金文洙氏の激しい非難合戦となった。世論調査の支持率では、李氏が優位を保つものの、2番手の金氏が追い上げている情勢。

キーワード
イ・ジェミョンキム・ムンスソウル(韓国)共に民主党国民の力韓国大統領選挙
SPORTS
ガーディアンズvsドジャース

きのうのドジャースの大谷翔平選手は、プレイボール直後の初球を2試合連続の先頭打者アーチとなる第19号ホームラン。ドジャースの先発マウンドにあがったのは、6勝目を狙った山本由伸投手。ベッツ選手が華麗なジャンピングスローを見せるなど、守備陣も山本投手をバックアップ。山本投手は、6回を投げ2失点7奪三振の好投、チームの連敗を止める今シーズン6勝目をあげた。

キーワード
クリーブランド・ガーディアンズムーキー・ベッツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
カブスvsロッキーズ

カブスの鈴木誠也選手も好調。連続試合安打を今シーズン最長の7に伸ばすツーベースヒット。きのうは打点をあげることはできなかったが、メジャートップをキープ。

キーワード
コロラド・ロッキーズシカゴ・カブス鈴木誠也
ロッテvsオリックス

連敗中のロッテの先発・田中晴也はオリックス打線を7回2安打無失点の好投。チームトップの3勝目を挙げ連敗ストップに貢献した。ロッテ6-4オリックス。

キーワード
オリックス・バファローズ千葉ロッテマリーンズ田中晴也高部瑛斗
ヤクルトvs中日

引き分けを挟んで5連敗中のヤクルトは内山壮真、代打・宮本丈らの活躍でヤクルト2-1中日と連敗を脱出した。

キーワード
ホセ・オスナ中日ドラゴンズ内山壮真宮本丈東京ヤクルトスワローズ
宇都宮ブレックスvs琉球ゴールデンキングス

バスケットボール・Bリーグ チャンピオンシップファイナルは、宇都宮ブレックスvs琉球ゴールデンキングスの第3戦が行われた。第4クオーターで宇都宮が1点差に迫り試合時間残り40秒を切った場面でエース比江島慎の3ポイントシュートで逆転、宇都宮ブレックスが3季ぶりに3度目の優勝を果たした。

キーワード
りそなグループ B.LEAGUE FINALS 2024-25宇都宮ブレックス横浜アリーナ比江島慎琉球ゴールデンキングス
陸上アジア選手権開幕 鈴木芽吹初代表で2位

陸上アジア選手権・男子10000mに、日本選手権で初優勝した鈴木芽吹が出場。スタート直後から先頭集団でレースを展開、初出場ながら銀メダルを獲得した。

キーワード
柳田大輝第26回アジア陸上競技選手権大会鈴木芽吹
キラビト!
川口あさひ

小学3年生の川口あさひは去年、小学2年生以下の卓球日本チャンピオンとなった。さらに小学生のアジア大会女子日本代表に最年少で選ばれた。プレースタイルは速い球で攻める攻撃型。偉関卓球ランド・偉関絹子監督は「足の筋肉がしっかりしていて高速の卓球ができる」と話す。kつも一番に練習を始めラケットを振っている。川口は「みんなよりたくさん練習してうまくなりたい。目標はオリンピックで金メダルをとること」と話す。

キーワード
偉関卓球ランド全農杯 2024年全日本卓球選手権大会北区(東京)川口あさひ第34回東アジアホープス卓球大会 日本代表選手選考会
NEWS
ラインナップ

備蓄米の随意契約について受け付けを一時休止した、大の里・きょう横綱昇進伝達式、RIP SLYME・大騒ぎ新曲MVなどのニュースラインナップを紹介。

キーワード
RIP SLYME大の里
(天気予報)
天気予報

全国の気象情報。フジテレビ1Fからの中継映像。

キーワード
フジテレビジョン
めざましテレビ✕CanCam

CanCamのスタイリストによるコーディネートを紹介。

キーワード
CanCamdeicyWILLSELECTIONスカートニットブルゾンマイストラーダ銀座かねまつ
NEWS
NEW備蓄米随意契約に”殺到”一時休止

小泉農水相は昨夜、2022年産のおよそ20万t、2021年産のおよそ10万tのあわせて30万tを予定していた随意契約について、申請が殺到し2022年産の20万tに達する見込みだとして受け付けを一時休止したことを明らかにした。すでに申請がある業者で上限を超えたものについては、2021年産への振り替えを希望するか確認を行うとしている。また、1万トンで契約したアイリスオーヤマは納品され次第来月2日から関東のテンポやインターネットで販売する。またファミリーマートが大手コンビニで初めて申し込んだ他、イオン、LINEヤフー、ドン・キホーテも契約に応じている。

キーワード
LINEヤフーアイリスオーヤマイオンドン・キホーテファミリーマート小泉進次郎
NEW年金法案修正案きょう提出へ

昨日、石破首相、立憲民主党・野田代表、公明党・斉藤代表が「年金制度改革法案」修正で3党合意した。石破首相は「3党で合意に至った。非常に意義深いことでありうれしいこと。年金改正法案の審議に引き続き真摯に対応し法案の早期成立に努力していきたい」、立憲民主党・野田代表は「修正案をまとめられたこと自体は良かった。ほっとしている」と発言。合意した修正案には政府の提出したときに削除した基礎年金の底上げ措置を戻す、厚生年金の受給額が減る場合には緩和することが盛り込まれた。立憲民主党の提案を与党側が受け入れたかたち。きょう、3党で共同提出する。

キーワード
公明党斉藤鉄夫石破茂立憲民主党野田佳彦
NEWS カイトウ
基礎年金底上げへ背景は?

年金制度改革法案の修正について解説。老後に受け取ることが出来る基礎年金は約30年後、3割減ることが予想されている。そこで、高齢年金の積立金の一部を充てて基礎年金の底上げをしようと考えた。しかし、厚生年金が一時的に減ることや、流用という批判を受け、政府はこの案を提出した法案に盛りこまなかった。しか立憲民主党が就職氷河期世代が多く、深刻な将来不安があると主張し、修正案に再び盛り込まれることになった。政治評論家の田崎史郎氏は「通せば立憲民主党の成果になるし、野党提案で採用したという自民党としても御の字の結果だった」と評価。しかし財源については先送りの形となり、国民民主党の玉木代表は「毒入りあんこの入ったアンパンと批判している。

キーワード
国民民主党玉木雄一郎田崎史郎立憲民主党自由民主党野田佳彦
NEWS
電気・ガス代補助 8月は増額

政府は物価高や酷暑対策として7~9月に電気ガス料金の補助を行う。電気は7月と9月は1kwあたり2円、8月は2円40銭補助する。ガスについては7月9月は1立方メートルあたり8円、8月は10円とする見込みだ。

Switch2の不正出品対策で協力

任天堂はフリマサイトなどを運営する「メルカリ」「LINEヤフー」「楽天グループ」と任天堂賞品の不正な出品行為を防止する取り組みで合意した。対象には来月5日発売予定の「Nintendo Switch2」も含む。フリマサイトで不正な出品行為が判明した際には出品を削除する対応をとるほか連携体制の構築などの対策を進めていく。

キーワード
LINEヤフーNintendo Switch2Nintendo 公式チャンネルメルカリ任天堂楽天グループ
エンタみたもん勝ち
木村拓哉 床抜けませんよね?

総合金融グループ、三菱UFJフィナンシャル・グループの新CM発表会が行われ、木村拓哉が登場。お金や生活など今の世の中についてのクイズに挑戦。木村は「(クイズに)ハズレたら床が抜けるとかないですよね」とコメント。この日のセットはCMに登場した回転する床をイメージしたもの。クイズ「20代の男女自炊しているのは何%?」。正解は「73%」。

キーワード
三菱UFJフィナンシャル・グループ木村拓哉赤坂(東京)
ミセス移動中助かってます

Mrs.GREEN APPLEが出演するYoutube Premium新キャンペーンCMが初公開。Mrs.GREEN APPLEが飛び出してくるシーンに注目。CMとミュージックビデオの撮影の違いを聞かれる。大森元貴は「移動が多い、飛行機に乗ることも多い。オフライン再生はかなり助かっています」とコメント。

キーワード
Mrs. GREEN APPLEYouTube PremiumYouTube Premium 「オフラインでも動画が観られる Mrs. GREEN APPLE」篇大森元貴若井滉斗藤澤涼架
仲里依紗 生ウォニョン的思考を体験

アパレルブランドの新コレクション発表イベントにアンバサダーのIVE・チャン・ウォニョン、ゲストとして仲里依紗と安斉星来が登場。ウォニョンは「(この服を着て)原宿や渋谷へショッピングに行きたい」とコメント。初対面のウォニョンと仲里依紗にインタビュー。仲里依紗はIVEのライブを見て大ファン。仲里依紗は「ウォニョンさん的思考をずっと使っていた」とコメント。ウォニョン的思考はネット上でも話題。超ポジティブシンキングのこと。

キーワード
IVESummer 2025 Tommy Girl Launch Partyシンガポールチャン・ウォニョンチャーハン仲里依紗原宿(東京)安斉星来渋谷(東京)表参道(東京)
YOASOBI史上初!10億回突破

今週のオリコンデジタルランキング(オリコン調べ)。ダウンロードシングルはKing & PrinceのWhat We Got~奇跡はきみと~が初登場1位を獲得。アルバムはNumber_iのGOD_i[EP]が今年の最高初週ダウンロード数となり初登場1位。ストリーミングでは史上初の快挙。YOASOBIのデビュー曲「夜に駆ける」がオリコン史上初の累積再生数10億回突破。2019年12月の配信開始から5年以上のロングヒット。

キーワード
GOD_iKing & PrinceNumber_iWhat We Got~奇跡はきみと~YOASOBIオリコン夜に駆ける週間 ストリーミングランキング週間 デジタルアルバムランキング週間 デジタルシングル(単曲)ランキング
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.