2025年6月20日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ

めざましテレビ

出演者
天達武史 軽部真一 伊藤利尋 鈴木唯 井上清華 谷尻萌 小山内鈴奈 林佑香 林佑香 勝野健 原田葵 
NEWS
ラインナップ

両陛下が広島訪問。内閣不信任案を見送り。

キーワード
内閣不信任決議案天皇徳仁皇后雅子
速報 国分太一めぐり日テレ会見調整

TOKIOの国分太一についてのコンプライアンスをめぐる事案について日本テレビがきょう午後、会見を行う方向で調整していることが分かった。

キーワード
国分太一日本テレビ放送網
異変 家計の味方サバ値上がり 不漁続き1匹600円超も

サバの価格が高騰している。石毛魚類・小金澤勇輝さんは「昔は398円や400円だった。サバがすごく小さくなっている」と話す。現在のサイズは通常より一回りほど小さい。農林水産省によると、サバの漁獲量が減少している(2018年54万5000t→2024年25万6000t)。じゃつては10tの水揚げもあった静岡・伊東市の定置網漁も今月17日の水揚げは約700kg。海水温が上昇しサバの回遊が妨げられていることが要因として考えられるという。同様に値上がりしているのは鶏肉。スーパーセルシオ・鶴田部長は「ブラジル産の値段が上がってきており国産と値段が近くなっている」「需要が追いついてこなくなると値段は上がると思う」と話す。輸入鶏肉の7割を占めるブラジル産が鳥インフルエンザの影響で今月、農水省が輸入停止の産地を拡大した。18日、ブラジル政府は「鳥インフルエンザが国内の養鶏場からなくなった」と宣言した。農水省は、検疫データなどを基に輸入解禁を検討している。

キーワード
サバスーパーマーケット セルシオ 和田町店伊東市(静岡)保土ケ谷区(神奈川)石毛魚類 千城台本店若葉区(千葉)農林水産省鳥インフルエンザ鶏肉
(天気予報)
関東の天気

フジテレビ1Fから関東の気象情報を伝える。

ロペとアニマル
アニマルクイズ”ラクダのコブ”

第1問「ラクダのコブは、なにでできている?」。答え「脂肪のかたまり」。2週間以上、なにも食べなくても大丈夫。題2問「ヒトコブラクダとフタコブラクダの子どもは?ラクダ?」。答え「ヒトコブハンラクダ」。コブの数は1つだがサイズが大きい。

キーワード
ヒトコブハンラクダヒトコブラクダフタコブラクダラクダ
(エンディング)
サンサンクイズ

サンサンクイズ「小さい箱に靴がぎゅうぎゅうに入っている。いくつ入っている?」。監修:公立諏訪東京理科大学・篠原菊紀特任教授。

キーワード
篠原菊紀諏訪東京理科大学
きょうの占いCOUNTDOWN

占いを紹介。

1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.