2025年7月22日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ

めざましテレビ
【森川葵&藤井流星が生出演!】

出演者
天達武史 軽部真一 生田竜聖 鈴木唯 藤井弘輝 大川立樹 井上清華 藤本万梨乃 林佑香 林佑香 原田葵 高崎春 
エンタみたもん勝ち
TXT「ギャップを楽しんで」

めざましどようびのテーマソングを担当しているTOMORROW X TOGETHERの新曲「Beautiful Strangers」のMVが初公開された。この曲はきょうリリースのニューアルバムに収録されている。

キーワード
Beautiful StrangersThe Star Chapter:TOGETHERTOMORROW X TOGETHERめざましどようび
パンサー尾形 初司会に緊張?

長崎県のPRイベントが行われ、ロバートの秋山竜次、パンサーの尾形貴弘らが登場した。秋山は長崎で馴染み深い中国の伝統芸能「変面」の梅宮辰夫バージョン「変梅」を披露した。尾形は初の司会を努めた。

キーワード
KITTE丸の内「ながさきピース文化祭2025」PRイベント『文化をみんなにミーティングin東京』パンサーロバート向井慧尾形貴弘梅宮辰夫秋山竜次長崎県
FANTASTIC最大の単独ライブ

FANTASTICSがグループ史上最大規模での単独LIVEをさいたまスーパーアリーナで開催し、全26曲を披露した。

キーワード
FANTASTICS from EXILE TRIBEFANTASTICS LIVE 2025FLY WITH YOUSummer dropsいつも隣でさいたまスーパーアリーナ八木勇征
イマドキ
必需品 中でも外でも抱く&巻く 猛暑撃退ひんやりグッズ

ひんやりグッズを紹介。ニトリの「ぬいぐるみ シマエナガ すえっ子」は、Nクールという接触冷感素材を使用している。また、大中小と3サイズある。他にもメンダコやユニコーンなどのラインナップも。不二貿易の「枕にもなるぬいぐるみ」は、ベルトを外して広げれば枕に早変わり。ふわふわの触り心地で中には保冷ジェルが入れられる。ロフトでは、大きな氷がそのまま入る巻ける氷のうや、体感-5.5℃のクールウォーターミストに、リュックに取り付けて背中からひんやりするクーラーもおすすめ。「スキューズミー フローズンスプレー」は、体感-7℃のシャーベット状のローションで、保湿成分も配合されている。ライフオンプロダクツの「アイスカイロ」は、スイッチを押して肌に当てて使う充電式のアイスカイロ。冬場は温かいカイロとしても使える。

キーワード
Nクール ぬいぐるみ シマエナガ すえっ子Nクール ぬいぐるみ メンダコNクール ぬいぐるみ ユニコーンSアイスカイロクリーンオリジナル フレグランスクールウォーターミスト〈ウォータリーグレープフルーツ〉50mLシマエナガスキューズミー フローズンスプレー ホワイトサボンの香りニトリ赤羽店バックーラーライフオンプロダクツロフト不二貿易巻けるフィット氷のう枕にもなるぬいぐるみ氷タオルで瞬時に冷却×長時間キープ ヒヤシーナ渋谷ロフト
(第2オープニング)
森川葵&藤井流星生出演 暑さを乗り切る方法

出演者らが挨拶し、森川葵さん藤井流星さんがゲストで登場した。暑さを乗り切る方法について森川さんは「やる気が出ない時は無理に頑張りすぎない」藤井さんは「毎日美味しいご飯を食べる」と話した。

全国の天気

フジテレビ1Fから全国の気象情報を伝えた。東京に熱中症警戒アラートが発表されている。

キーワード
フジテレビジョン大暑東京都熱中症警戒アラート
関東の天気

関東の天気を伝えた。

交通情報

首都圏の交通情報を伝えた。

キーワード
JR
めざましじゃんけん
めざましじゃんけん

めざましじゃんけんで松村沙友理さんはパーを出した。松村さんは「最近とうもろこしにハマっていてしょうゆバターで焼くのがおすすめ」などと話した。

キーワード
とうもろこし
ちいかわ占い
ちいかわ占い

ちいかわ占いが流れた。

キーワード
生春巻き
NEWS
一夜 参院選で大躍進14議席 参政党街頭演説に人殺到

日本人ファーストを掲げ、今回の参院選で大躍進した参政党。きのう、東京・新橋で街頭演説を行った。演説には、参政党の主張に反対する人も訪れ、衝突する場面もあった。比例代表では、自民党、国民民主党に次ぐ3番目の得票数となった参政党。イギリスBBCは、小規模でも右寄りの参政党が自民党の保守票を奪ったと報道。韓国聯合ニュースは、参政党の急浮上で日本の民意の右傾化の流れも確認されたと報じている。自民・公明両党は議席を減らし、参議院全体の過半数を割り込んだ。石破総理はきのう、続投を改めて表明した。党内からは、反発の声があがっている。野党からも、民意を無視して居座り続けるのか、信頼も期待もないなどとの声が出ている。アメリカとの関税交渉は、来月1日に期限を迎える。アメリカメディアは、立場が弱まったことで苦労するかもしれないなどと報じている。

キーワード
ウォール・ストリート・ジャーナルドナルド・ジョン・トランプラ・ピスタ新橋公明党南海トラフ巨大地震参政党参議院議員選挙国民民主党新橋(東京)玉木雄一郎石破茂神谷宗幣立憲民主党聯合ニュース自由民主党英国放送協会野田佳彦
ココ調
コーナーオープニング

男子高校生の制服タイプは、8年前と比べ、学ランが約12%減り、ブレザーが約11%増加している。令和世代では、卒業式にもらう第二ボタンがネクタイに変わりつつあるという。きょうは、令和の高校生の新常識を紹介するとともに、昭和・平成とのギャップも紹介する。

キーワード
カンコー学生服ゲッティイメージズ
昭和・平成・令和 高校生の常識

昭和・平成・令和の高校生の違いを紹介。昭和・平成の高校生は運動できるが1位、2位は面白いが並ぶが、昭和は3位は頭がいい、平成は高身長だった。(めざましテレビ調べ)

キーワード
めざましテレビ

これに対し令和世代は1位がコミュニケーション力・2位は優しいで運動できるは3位だった。また、写真撮影が上手な学生も人気になるという。(めざましテレビ調べ)

キーワード
めざましテレビ

世代ごとのモテ髪型について見てみると、昭和時代はロン毛やリーゼントもあったのに対し、平成時代はマッシュやベッカムヘアなどとなった。令和はセンター分けが人気という。

キーワード
めざましテレビゲッティイメージズデビット・ベッカム

また、連絡手段も世代ごとに様々で、昭和時代は固定電話しか使えず親が電話に出てしまう事があることから9時の電話に出るように呼びかけるなどするといい、親が先にでてしまった際には間違い電話ですなどと謝罪して電話を切りその日の連絡は無しになったという。また、昭和時代は駅の掲示板に待ち合わせ場所を書く・来なかったので帰るなどと記録していた。時代が進むとポケベルの数字の語呂合わせで連絡を取り合うようになり、平成時代になるとPHSやガラケーなどが流行していく。令和時代はインスタのDM機能が主流だといい、ストーリーを見てきれいな場所の話をしやすいのだといい入力中という表示に会話感があるという。インスタはメッセージの送信予約機能も追加されさらに進化を続けている。

キーワード
Haruyoshi YamaguchiInstagramめざましテレビアフロ上野駅日本国有鉄道

写真撮影を巡っては「写ルンです」は昭和から令和まで愛され続けていて、「写ルンです+」というスマホアプリも登場している。一方でAI加工をつかっているとの声も令和世代からは聞かれていて、ChatGPTに使いたい写真を送りどんなイラストにしたいかを指示すれば自分にそっくりのピクセルアート風ドット絵を写真にのせることも可能で、可愛らしさから人気となっている。

キーワード
ChatGPTInstagramTikTok写ルンです写ルンです+富士フイルム
(天気予報)
天気予報

気象情報を伝えた。

シェアTOPICS
世界初”絵画に入り込む”展覧会 映像&音楽&香り楽しむ

グスタフ・クリムトの没入型展覧会が行われている。あたり一面が金色で彩られていて、高さ7mの真っ暗な会場に巨大スクリーンが設置され、いたるところにあるスクリーンの映像が映し出されるという独特の展示方法をとなっているが、没入型展覧会は映像・音楽・香りで楽しむ展覧会となっている。金箔や金を多用した黄金様式の作品も多く楽しめる。COREDO室町では肉割烹 KINTANの「黄金のキャンバスユッケ」や覚王山フルーツ大福弁才天の「わっぱ餅-接吻-」などを楽しめる。会場入口ではクリムトの世界観の詰まったアイテムが販売されているが、名古屋・カフェタナカとコラボした「ビジュー・ド・ビスキュイ ~KLIMT黄金缶~」は品薄となっている。東京展は日本橋三井ホールで10月5日まで行われる。

キーワード
COREDO室町HAPPYLEMON 誠品生活日本橋店KintanTシャツ 接吻(恋人たち) LTシャツ 接吻(恋人たち) Mわっぱ餅-接吻-アデーレ・ブロッホ=バウアーの肖像 Iウィーン(オーストリア)カフェタナカクリムト・アライブ 東京展グスタフ・クリムトトートバッグコラージュパラス・アテナビジュー・ド・ビスキュイ ~KLIMT黄金缶~ユディト名古屋(愛知)接吻日本橋三井ホール東京都覚王山フルーツ大福弁才天 日本橋コレド室町店金萱烏龍茶黄金のキャンバスユッケ
井上清華 スマイル・チャージ・じゃんけん!
30秒表情エクササイズ う!わ!で口元ほぐす

出演者が表情エクササイズを行った。ポイントはグーで耳の後ろを優しくグリグリ、「う」で口を突き出し「わ」で口を開く。

キーワード
石川時子
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.